古いハワイ旅行記です。
2008年5月21日(水)
<2日目>
本日はレンタカーでお出かけします。
午前10時30分 イオラニ宮殿へ
テキトーに到着したら、日本語ガイドツアーまで時間がかなりあったので、
英語ガイドツアーに参加しました。
たぶんだいたいわかるだろう・・・ということで。
1時間半のガイドツアーです。(二人で$40.00)
渡ハ前に、ハワイ王朝に関する歴史の本を読んでいたので、だいたい理解することができました。
リリウオカラニ女王、さぞや無念だったことでしょう・・・。
はるか昔(というほど昔でもない?)に思いを馳せます。
↓宮殿の外で。
イオラニ宮殿のあとは・・・
アロハスタジアムのスワップミートへ。
残念ながら写真はありません。
アロハスタジアム・・・見えているのになかなかたどり着けず。
いろんな道をウロウロした記憶があります
スワップミート、もともとはフリーマーケット的なものなんでしょうけど、ここはかなり規模が大きく、かなり商業的に開催されていました。
ここではバスソルトを買ったくらい。
他には特に買うものはありませんでした。
ちなみにお昼ごはんはここで済ませました。
(ホットドッグとチリボウル。)
スワップミートのあとは移動して・・・
午後2時30分 ビショップミュージアムへ
ここでは日本語ガイドツアーに参加できました。
(入館料は忘れました。)
ここでも事前に歴史を予習していたおかげで、かなり興味をもって見学することができました。
その後、モアナルアガーデンへ
この~木なんの木 気になる木~
でおなじみですね。
このあとさらにワイケレ・アウトレットへ行きお買い物。
ずいぶん行ったり来たりしてますね
夜はお目当てのレストランに向かいます