フン子が住む市川市から案内が来てました。
ホントは誕生月の11月中に受けなきゃいけなかったんだけど、ギリギリ年度末に受診。
病院の案内も入っていたので一番近所を選択。(事前にネットの口コミはチェック済)
満35才のフン子は、
子宮がん検診(頸部検査)
と
乳がん検診(視診・触診)
を受けました。
フン子母(元 看護士)も言っていましたが、若いうちはマンモグラフィではわかりにくいらしいので、撮ってもあんまり意味はないらしい。
だからかな?市川市の検診でもマンモは40代以上が対象となっています。
ふむふむ、来年は乳がん検診はエコー(超音波)なのね。ぜひ受けよう。
こういう検診て、自治体によって違うだろうけど、フン子の場合は会社の健康診断がケチくさくなってきたので、今後はフル活用していきたいと思います。
ちなみに本日の自己負担額は…
検査二つで計1000円でした~。
一時間待って検査10フン弱。
あっという間に終わりました

iPhoneからの投稿