ハワイの歴史を知る☆9 | 元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

 ☆フンフンが口ぐせのフン子とフン太の珍道中☆
 2015年春~2年間のフロリダ生活を経て2017年春に帰国。
 アメリカでハマったゴルフ・スポーツ観戦・旅行のことなど。
 2022年10月にフロリダ州オーランドへ行って来ました!

<4日目>つづき


2009年8月8日(土)


●午後8時 「エッグスンシングス」へ


サラトガ通りに移転して初めてのエッグスンシングス。


しかもディナー営業も始まって。



ただ・・・行ってみるとそこはまさに


日本人観光客仕様。


お客さんもほとんど(いや、全員?)日本人。


まあ、ローカルは夜にパンケーキは食べないだろうけど・・・。


せっかくのハワイの食事って、ローカルに囲まれながら「海外に来た!」て雰囲気も味わいたいじゃないですか。


ということで、ちょっとがっかり。


そんな中、注文したのは


パンケーキとマヒマヒのステーキ。


日本語が堪能なスタッフの方に写真を撮っていただきました。



フン子の旅行記



味は美味しかったですよ。そこはやっぱり人気はダテじゃない。


ただ雰囲気が・・・←しつこい?やっぱ時間帯かな?




さて、ハワイ最後のディナーを終えたら午後10時にはさっさと就寝。


だって明日の朝は4時半起き!!


午前6時前にはホテルを出発です・・・(泣)