<7日目>
2010年1月12日(火)
本日はハワイ最終日。
朝から徒歩でワイキキビーチへ。
ロイヤルハワイアン前のビーチでまったり。
なんてハワイ(ワイキキ)らしい光景。
でも、とにかく人が多い。ごちゃごちゃしてる・・・。
海もそんなにキレイじゃないし。
1時間ほどでもう限界。
ワイキキを脱出してノースショアへ行くことに。
ホテルに戻り、そのまま水着の上に服を着て車へ。
出発。
●午後12時頃 ハレイワ・タウン到着。
「マッキーズ」のシュリンプワゴンで「ガーリックシュリンプ」のランチ。($10.00×2)
ガーリックシュリンプってなんでこんなに美味しいんでしょ
ランチ後は「ワイメア・ベイ・ビーチパーク」へ。
駐車場は混んでいたけどタイミングよくすぐ停めることができました。
ビーチに降りていくと・・・
遊泳禁止!!のテープが!!
だってさすがにこの波じゃ・・・
さすが冬のノース。この波に圧倒されます。
フン子も茫然・・・(向こうにいるのがフン子↑)。
もちろん、サーフィンしている人はたくさんいました。
たまに地元の男の子がボードも持たずに飛び込んでいくと、ライフガードのお兄さんに「コラコラ」と連れ戻される光景が。
私たちはビーチで昼寝したり波打ち際で遊んだり。
とにかく日陰がないので日焼け覚悟!でしたけど。
「日に焼けたい」フン太は、大きなお腹を出してひたすら寝てました・・・。
このビーチではたっぷり2時間ほど過ごしました。
ビーチをあとにして再びハレイワ・タウンへ。
「アオキズ・シェイブアイス」へ。($2.00×2)
「マツモト・シェイブアイス」のほうが有名ですが、そんなに違いはなさそうな感じ。
どちらもたくさんのお客さんでにぎわっていました。
ワイキキへ戻る途中、ハワイ5度目にして初めての「ドール・プランテーション」へ。
敷地は広々としています。
そして白人が搾取した歴史を感じます・・・。
(すいません。フン子はちょっと穿った見方をしてしまうので。周りの観光客がどういう気持ちで訪れているのか気になります・・・。)
それはさておき、
「パイナップルってこんなふうに実がなるんだ~」と素直に感動。
以前、フン子母のリクエストでパイナップルをお土産に持って帰ったこともあったなあ。
ここではお土産用にパイナップルチョコを買いました。
ドール・プランテーションを後にし、再びワイキキ方面へ向かいます。
フン太が「ぜひ寄ってみたい」店があるそうで、そこを目指します。
つづく。