ディズニーへの旅☆その3 | 元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

元・フロリダ駐在妻フン子のブログ

 ☆フンフンが口ぐせのフン子とフン太の珍道中☆
 2015年春~2年間のフロリダ生活を経て2017年春に帰国。
 アメリカでハマったゴルフ・スポーツ観戦・旅行のことなど。
 2022年10月にフロリダ州オーランドへ行って来ました!

アメリカン航空の機内では・・・

ドキドキの食事の時間。


イカツいCAのお姉さんが飲み物を聞きに来る。

注文。

さらに何か聞いてくる。

けど聞き取れない。

「?」て顔をしても同じように聞いてくる。


アメリカ人て、こっちが聞き取れない顔しても、

決して「ゆっくり」しゃべってはくれないよね・・・。

同じ単語で同じ速さで繰り返すだけ。

自分たちの言葉が世界共通だとでも思ってるみたいに。


などと考えていると、横でフン太が、

「早く答えないとお姉さん怒っちゃうよ!!」

とせかしてくる。

もう、人のことだと思って!

絶対おもしろがってるでしょ!


結局、「氷は必要か?」でした。

そのくらい聞き取れよ、自分・・・と自信喪失。

旅はまだ始まったばかりなのに。


機内では、日本語吹き替えの映画もいくつかあって。

日本では観たことないけど

「トイ・ストーリー3」

を観てみました。


号泣。

ウッディやバズの大ファンに。

こんなせつない話だったのね。


約11時間のフライトを経て・・・



●午後3時(現地時間)

シカゴ空港到着。


さあ、ここからが正念場。


入国審査を通り、

荷物をピックアップし、

税関を通り、

国内線乗り継ぎカウンターへ。


さすがアメリカのハブ空港。

めっちゃ広いです。


なんとかたどり着き、再び荷物を預け、

お茶することに。


いちおうシカゴについても調べておきました。


ここはシカゴ名物、「ディープ・ディッシュ・ピザ」をいただきます。


感想は・・・まあ、アメリカのピザ、てとこかな。

見た目は特徴的でした。

深さというか厚みがあるんです。



●午後6時5分

シカゴ空港出発。


約2時間半のフライト。



●午後9時45分(シカゴより時差+1時間)

オーランド空港到着。


夜遅いせいか、空港は人がまばら。


夕方くらいに到着できれば、到着日もパークが楽しめたんだけどな・・・。

まあ、仕方がない。


入国審査は済んでいるので、荷物をピックアップしたらすぐ出られました。


HISの現地係員のかたと合流。

客はフン子とフン太だけだったので、そのまま車で宿泊先まで送ってもらいます。


車中では、フン太が若かりし頃オーランドで働いていたことから話が盛り上がり、共通の知人の名前もちらほら。

どうやらオーランドの日本人社会は狭いらしい。

交流が盛ん、てことかしら。


車窓からの風景を見ながらフン太も興奮気味です。

さすがに17年くらい?経つとかなり変わっているらしい。

建物とか道とか。


そして・・・


ウォルトディズニーワールドへ到着!


ゲートをくぐり、ホテルへ向かいます。


今回選んだホテルは・・・


「コロナドスプリングス」。


メキシカンスタイルのディズニー直営ホテルです。

各パークへのアクセスがよさそうだったので選びました。


なんと、チェックインもHISの方が代行してくれてて、

そのまま部屋に入ることができました。


部屋の中はこんな感じ。


フン子のブログ


フン子のブログ

フン子のブログ


フン子のブログ


ホテル内で夜食のホットドッグとチーズバーガーを調達。

本場のハンバーガーは美味しいです。

注文してから焼いてくれるし、お肉が違うんだよね・・・。


さて、ここで6泊します。

スーツケースから荷物を取り出し、所定の場所に配置。


移動で丸一日使ったので、明日に備えて就寝。


明日からはパークを順番に制覇していきます!!


2日目に続く。