『パトレイバー』リフトアップ! | おもしろ北海道ライフ in ナゴヤかな日々

おもしろ北海道ライフ in ナゴヤかな日々

北海道の楽しみを......教えます  そして名古屋の楽しみも♫

機動警察パトレイバー
{D7C56CF6-861B-462B-8F71-FAC25C015563:01}



作品が発表された1980年代
10年後の東京が舞台でロボット技術
を応用した歩行式の作業機械
「レイバー」。近未来SFとはいえ、
舞台となった20世紀末(1998年)は
すでに過去となった。現在において
1980年代に10年後では二足歩行の
ロボットが闊歩すると予想されていた。
{01D2C1BB-F5BC-4F07-8E37-838AEBFDCF44:01}

その機動警察パトレイバーが
作品発表後、34年の時を経て
実写映画化されました。

劇中のパトレイバーは等身大である
ことも話題となっていますね~

そのパトレイバーの原作コミックが
廉価版として発売は嬉しい限り。

懐かしく購しましたが
今、読んでもかなり楽しめます

特にファントム戦の第二集は
読み応え抜群。
{1F6FD010-F09E-4BD6-BD7A-732F575BC49F:01}


実写映画、今週末でも
観に行こうかな?