昨夜父が天国へ旅立ちました。
家族に見守られ穏やかな最後でした。
2年前ガンが発覚した後もギターの練習を欠かすことはなく、最後意識が無い中でも指だけはずっと弦を弾く素振りをやめませんでした。フラメンコ界の鬼才染谷ひろしは最後まで世界一カッコイイギターリストであり世界一の父でした


病室に貼られた沢山の音楽関係者の皆様やフラメンコ教室の生徒の皆様からのメッセージカードに、父がどれだけ皆様に愛されていたかを実感しています。本当にありがとうございました。音楽と共に生き抜いた本当に幸せな人生だったと思います。皆様本当にありがとうございました。


20年前FUNKISTの初ライブの日、父は数曲、共演してくれました。その夜
『次はお前らが武道館にでも行った時、共演してやるよ。俺より有名になれよ』と嬉しそうに笑った父の事を今でも思い出します。冗談半分のあの約束を僕は忘れていません

その約束の『いつか』を実現できなかった後悔はあります。実は昨年のFUNKIST FESTIVALに父も出てもらう予定でした。FUNKISTの曲も練習してくれてました。しかし当日体調が芳しくなく断念。20年前の共演が最初で最後の親子共演となりました。

天国に旅立つ数日前宮田とヨシロウが病院に来てくれて、一緒に父の病室で演奏してくれました。父はとても嬉しそうに『あぁ、一緒に僕も弾きたくなってしまうなぁ』と笑っていました。きっと叶わなかった『共演』にも意味があるんだと思ってます。

僕は必ずFUNKISTで武道館のステージに立ち、父のギターで宮田とヨシロウに伴奏してもらい、約束の2度目の親子共演をその日果たしてやろうと思ってます。必ずこの一生で、そこまで行ってやろうと思っています。

陽子ちゃんと最後に立ったステージもまた武道館のステージでした。
ライブ終わりで『次は自分たちの単独ライブで武道館に帰ってこよう!』と約束したんです。日本武道館は超個人的な、僕らの大切な待ち合わせ場所になりました。

行けるかな、たどり着けるかな。
短い命の火を、高らかと燃やして
父と母にもらった命で、父からもらった『音楽』の力を磨いて、歩いていきます。

この命をありがとう。音楽のある人生と出会わせてくれてありがとう。優しくしてくれてありがとう。ステージに立つ意味を、教えてくれてありがとう。

大好きでした。尊敬してました。
照れ臭くて、いつも言葉に出来なくてごめんなさい。憧れてました。背中でかかったなぁ。何度も挑んだのに、一度も追いつけなかったなぁ。一生かけて、追いかけます。見守っててください。あなたが生きた音楽の道の続きを、今度は僕がこの命で行きます。

最高にカッコいい人生でした!
あなたの子に生まれて、僕は幸せです。
また笑って会いましょう!
見守っててください。

父の人生は紛れもなく

あっぱれ!!

でした。


本当なら今日僕は名古屋でツアー初日でした。ライブが中止になったことにより、僕は父と昨夜過ごす事ができました。ちゃんとお別れ出来てよかった。さぁ今日もしっかりと、音楽やろうと思います。悲しみも寂しさも、笑顔も涙も、全てを音に変えて。

今夜FUNKISTの新曲『CUBE』がMV公開になり、配信、サブスク一斉に公開になります。父が生前『レコーディング終わったか?』とずっと楽しみにしててくれた曲です。レコーディングが終わり真っ先に父に聞かせると『リズムが多彩で面白いな』と言ってくれました。そうです、もう僕音楽モード全開です。

音楽の道をひたすらに

今日も明日も

1秒だって

無駄にしない