やってまいりましたΣ( ̄□ ̄)!
12/3
FUNKISTの2ndシングル【BORDER】発売を祝して
始まりました特別企画!!
メンバーによるメンバーのためのメンバー対談!!
自作自演か?
なれあいか?
FUNKIST対談が今宵幕をあけるのだぁ(^^ゞ
いやぁついにはじまりましたよー(゜Д゜)
やんやヾ(^▽^)ノ
やんやヾ(^▽^)ノ
笑とけヾ(^▽^)ノ
笑とけヾ(^▽^)ノ
というわけで、記念すべき第一回のゲストはこの人だぁ!!
オ「どうも~どうも~みんな元気かい?
おいらも、とっても元気です。」
染「なんだぁ、がち君かぁ。帰ればいいのにぃ」
オ「お腹がポッコリンでおなじみのパーカッション担当オガチです!
体重も右肩上がりで最高潮です!」
染「乗りに乗ってまさに脂ものっててアシカみたいですね」
オ「…アウッアウッ(一応やる)」
染「さてさて。いよいよあと二週間でBORDER発売だね」
オ「あっと言う間だね」
染「発売直前の今はどんな気持ち?」
オ「いやぁ、7月にデビューしてから走り続けて来たからね!
本当に待ちに待った2ndシングルの発売がもうすぐに迫っててさ。ドキドキわくわくな気持ちでいっぱいっす!
」
染「いっぱいっす?なぜ俺に敬語?(ってか「っす」は敬語でもないっす)」
オ「わからないけどなっちゃっらっす!!」
染「噛んだっΣ( ̄□ ̄)!!この短さで噛むなんて、もはや神業じゃないですか!!」
オ「?(きょとーん)」
染「残念過ぎるので話を戻すね。じゃあ今回のCD、パーカッションの聞きどころなんかはあるの?」
オ「今回は曲に疾走感が生まれるようにイメージしながらパーカッションのフレーズを作ったんだ!!」
染「なるほど!!」
オ「だから、そういう意味ではで全体的にヤバいプレーになっている」
染「パーカッションもお腹もヤバいわけだね!!」
オ「けど、しいて言うなら(完全無視)
Aメロのボンゴフレーズが気に入ってるから是非聞いてほしいな!」
染「なるほど。マニアック過ぎて全然面白くない話しをありがとうございます」
オ「いやいや!!面白い話にしようとしてねえからΣ( ̄□ ̄)!!」
染「すいません。よく聞き取れなかったのでもう一回登場の挨拶からやり直してもらってもいいですか?」
オ「…どうも~どうも~みんな元気かい?おいらも、とっても元、ってか帰っていいっすか(泣)」
染「では気持ちを切り替えて、今回BORDER、style、beautiful starの3曲入りなんですが、このCDに込めた思いなんかあれば聞かせてください」
オ「うん。8年間活動してき」
染「あっ(゜Д゜)」
オ「なんだよっ!!」
染「とくに《思い》とか無ければ喋らなくてもいいですよ」
オ「あるから喋ります!!ってか黙っててくれる!?今回のCDは僕らが8年間活動してきた中で、一番大事にしてきた『人と人との繋がり』や『音楽の力が色んな壁を越えていくんだ』って気持ちを全て込めてレコーディングしました!だからその思いが聞いた人にも伝わって、また心の距離が縮まったらうれしいです」
染「…」
オ「…?」
染「…」
オ「あのぉ…」
染「あっ(゜Д゜)すいません退屈だったから寝てました」
オ「もう本当に帰って良いでしょうか?(号泣)
」
染「ではブログを読んでくれてるみんなにメッセージを」
オ「はい!!いつも僕らを応援してくれて本当にありがとうございます!
皆との出会いと応援があったからこそ出来たNEWシングルです!
最高の一枚を一緒に創ってくれて本当にありがとう!」
染「本当にそうだね」
オ「発売に向けて僕らも全力で頑張るので一緒にみんなでBORDERを歌ってください!
僕らの背中をいつも押してくれてありがとう!
」
染「と、同時に最近あった悲しい出来事を一つ」
オ「なんで今その質問なんだよ!!俺良いこと言ってたのに!!」
染「(自分で言っちゃった(゜Д゜)!!)」
オ「はぁ。え~と・・・熱く語った後に言いにくいけど・・・
昨日朝起きたらなぜか全裸でした」
染「ふーん(-.-;)」
オ「『ふーん』じゃねえよ!!なにしらけちゃった。みたいな空気にしてんのっ!?お前が聞いたんだろ!!」
染「はい。一通り聞きましたがあなたの話しは本当につまらないですねヾ(^▽^)ノ
」
オ「お前の人格を疑うわっ!」
染「これからもめげずに頑張ってくださいね」
オ「…」
染「ありがとうございました。今日のゲストはオガチでしたぁヾ(^▽^)ノ」
オ「どーも」
染「ありがとうございました!!また来てくださいね」
オ「はい!もう二度と来ません!」
染「さようなら~」
オ「永遠にさようなら(-.-")」
というわけで、初回からオガチのふかーい所まで踏み込んだ今回の対談いかがだったでしょうかヾ(^▽^)ノ
BORDER発売がよりいっそう楽しみになりましたね(^-^)v
さぁ明日ははたしてだれが来るのか?
お楽しみに~!!!
12/3
FUNKISTの2ndシングル【BORDER】発売を祝して
始まりました特別企画!!
メンバーによるメンバーのためのメンバー対談!!
自作自演か?
なれあいか?
FUNKIST対談が今宵幕をあけるのだぁ(^^ゞ
いやぁついにはじまりましたよー(゜Д゜)
やんやヾ(^▽^)ノ
やんやヾ(^▽^)ノ
笑とけヾ(^▽^)ノ
笑とけヾ(^▽^)ノ
というわけで、記念すべき第一回のゲストはこの人だぁ!!
オ「どうも~どうも~みんな元気かい?
おいらも、とっても元気です。」
染「なんだぁ、がち君かぁ。帰ればいいのにぃ」
オ「お腹がポッコリンでおなじみのパーカッション担当オガチです!
体重も右肩上がりで最高潮です!」
染「乗りに乗ってまさに脂ものっててアシカみたいですね」
オ「…アウッアウッ(一応やる)」
染「さてさて。いよいよあと二週間でBORDER発売だね」
オ「あっと言う間だね」
染「発売直前の今はどんな気持ち?」
オ「いやぁ、7月にデビューしてから走り続けて来たからね!
本当に待ちに待った2ndシングルの発売がもうすぐに迫っててさ。ドキドキわくわくな気持ちでいっぱいっす!
」
染「いっぱいっす?なぜ俺に敬語?(ってか「っす」は敬語でもないっす)」
オ「わからないけどなっちゃっらっす!!」
染「噛んだっΣ( ̄□ ̄)!!この短さで噛むなんて、もはや神業じゃないですか!!」
オ「?(きょとーん)」
染「残念過ぎるので話を戻すね。じゃあ今回のCD、パーカッションの聞きどころなんかはあるの?」
オ「今回は曲に疾走感が生まれるようにイメージしながらパーカッションのフレーズを作ったんだ!!」
染「なるほど!!」
オ「だから、そういう意味ではで全体的にヤバいプレーになっている」
染「パーカッションもお腹もヤバいわけだね!!」
オ「けど、しいて言うなら(完全無視)
Aメロのボンゴフレーズが気に入ってるから是非聞いてほしいな!」
染「なるほど。マニアック過ぎて全然面白くない話しをありがとうございます」
オ「いやいや!!面白い話にしようとしてねえからΣ( ̄□ ̄)!!」
染「すいません。よく聞き取れなかったのでもう一回登場の挨拶からやり直してもらってもいいですか?」
オ「…どうも~どうも~みんな元気かい?おいらも、とっても元、ってか帰っていいっすか(泣)」
染「では気持ちを切り替えて、今回BORDER、style、beautiful starの3曲入りなんですが、このCDに込めた思いなんかあれば聞かせてください」
オ「うん。8年間活動してき」
染「あっ(゜Д゜)」
オ「なんだよっ!!」
染「とくに《思い》とか無ければ喋らなくてもいいですよ」
オ「あるから喋ります!!ってか黙っててくれる!?今回のCDは僕らが8年間活動してきた中で、一番大事にしてきた『人と人との繋がり』や『音楽の力が色んな壁を越えていくんだ』って気持ちを全て込めてレコーディングしました!だからその思いが聞いた人にも伝わって、また心の距離が縮まったらうれしいです」
染「…」
オ「…?」
染「…」
オ「あのぉ…」
染「あっ(゜Д゜)すいません退屈だったから寝てました」
オ「もう本当に帰って良いでしょうか?(号泣)
」
染「ではブログを読んでくれてるみんなにメッセージを」
オ「はい!!いつも僕らを応援してくれて本当にありがとうございます!
皆との出会いと応援があったからこそ出来たNEWシングルです!
最高の一枚を一緒に創ってくれて本当にありがとう!」
染「本当にそうだね」
オ「発売に向けて僕らも全力で頑張るので一緒にみんなでBORDERを歌ってください!
僕らの背中をいつも押してくれてありがとう!
」
染「と、同時に最近あった悲しい出来事を一つ」
オ「なんで今その質問なんだよ!!俺良いこと言ってたのに!!」
染「(自分で言っちゃった(゜Д゜)!!)」
オ「はぁ。え~と・・・熱く語った後に言いにくいけど・・・
昨日朝起きたらなぜか全裸でした」
染「ふーん(-.-;)」
オ「『ふーん』じゃねえよ!!なにしらけちゃった。みたいな空気にしてんのっ!?お前が聞いたんだろ!!」
染「はい。一通り聞きましたがあなたの話しは本当につまらないですねヾ(^▽^)ノ
」
オ「お前の人格を疑うわっ!」
染「これからもめげずに頑張ってくださいね」
オ「…」
染「ありがとうございました。今日のゲストはオガチでしたぁヾ(^▽^)ノ」
オ「どーも」
染「ありがとうございました!!また来てくださいね」
オ「はい!もう二度と来ません!」
染「さようなら~」
オ「永遠にさようなら(-.-")」
というわけで、初回からオガチのふかーい所まで踏み込んだ今回の対談いかがだったでしょうかヾ(^▽^)ノ
BORDER発売がよりいっそう楽しみになりましたね(^-^)v
さぁ明日ははたしてだれが来るのか?
お楽しみに~!!!