U.N.G.【Moy】
過ぎましたが、土用の丑の日。
皆様ウナぎました~?
市ヶ谷で仕事の合間18時頃から30分ぐらい時間が出来たので、
「Twitter」というもしかしたら皆さん知らないかもしれないけど、今一番ホットなソーシャルネットワークサイトで情報をいただいて、
「日本橋宮川 牛込店」
という老舗に行ってきました~。
路地を一本、更に一本曲がった民家のような佇まい。
路地の入り口に看板出てなきゃ気づきません…。
店先ははこんな↓

で、中の写真はごじゃいません。
19時までの営業なのですが、さすがに丑の日、営業終了時間を待たずして完売…。
残念…。
とはいえ空腹。そして先にも書いた通り残り空き時間わずか…。
せっかくだから鰻でなくとも精は付けなきゃと言う事で駅前を散策。
すぐに目に飛び込んできた「刀削麺」というノボリに吸い込まれました。
スープの味が何種類もあるなか、注文は麻辣味、当然っ!
コレ↓

パクチーどっさりで、はからずも良い出会いでした。
個人的に市ヶ谷のファストフードにするかも~。
あ、鰻リベンジもしよ。
皆様ウナぎました~?
市ヶ谷で仕事の合間18時頃から30分ぐらい時間が出来たので、
「Twitter」というもしかしたら皆さん知らないかもしれないけど、今一番ホットなソーシャルネットワークサイトで情報をいただいて、
「日本橋宮川 牛込店」
という老舗に行ってきました~。
路地を一本、更に一本曲がった民家のような佇まい。
路地の入り口に看板出てなきゃ気づきません…。
店先ははこんな↓

で、中の写真はごじゃいません。
19時までの営業なのですが、さすがに丑の日、営業終了時間を待たずして完売…。
残念…。
とはいえ空腹。そして先にも書いた通り残り空き時間わずか…。
せっかくだから鰻でなくとも精は付けなきゃと言う事で駅前を散策。
すぐに目に飛び込んできた「刀削麺」というノボリに吸い込まれました。
スープの味が何種類もあるなか、注文は麻辣味、当然っ!
コレ↓

パクチーどっさりで、はからずも良い出会いでした。
個人的に市ヶ谷のファストフードにするかも~。
あ、鰻リベンジもしよ。