舟木間彩 MASAI FUNAKI in kyoto-100318_2031~01.jpg

コールスローを作ろうと人参とキャベツをみじん切りにしながら、遥か昔に母が切り盛りしていた小さなスーパーマーケットの事を思いだす。右側に肉屋、魚屋、惣菜屋に花屋。左側に薬屋、荒物屋、お菓子屋。そして手前には綺麗なお姉さんのいた化粧品屋に衣料品屋。幼稚園のお休みに朝から付いて行くと、お店が閉まるまで退屈で仕方なかった。あちこち歩き回った後、お姉さんたちに『色男だね。』などとからかわれるだけでも暇潰しになった。(結構本気にした。)棚に並べれた海苔佃煮『桃屋 江戸むらさき』が食べたくなればその日のうちに食べれたし、『マルシンハンバーグ』が好きだと言えば、次の日には箱ごと買って貰える特典もあったりした。

今では、その場所は大手GMSがあり跡形もない。時代って言うのはそんなものかもしれない。Eugene McDaniels のスーパーマーケットブルースが意味なく心に沁みる。


http://www.youtube.com/watch?v=uusTGP8K94Y