ニュースなどで、
「インドネシア豪雨で機能不全」
と報道されていますが、


高速道路。
確かに水没…滝汗

でも旦那曰く、
「一部道路は確かに冠水だけど…。
ちょっとニュース大げさかなー」
とのこと。

でも日本で一部でもここまで冠水したら大ニュースですよね…。

早く水が引いて、
普通の生活に戻れることを祈ってます。
前回インドネシアに来るときに悩んだのが、
生理用品をどうするかということでした。

スーツケースの中で結構かさばるし、
こっちにあるなら持ってきたくないなー、
と思っていたのですが…。

前回は念のため日本から持って行ったのですが、
今回は前回事前にチェックしていたので、
持って行きませんでした。

ロッテマートには大量の生理用品が置いてあります。
日本のユニチャーム製品ですね。


夜用とか、おりものシートまで。

もちろん、現地のブランド(と思われる)ものもありました。

で、今回、普通のナプキンを購入したつもりだったのですが、

お風呂上がりに付けてると、
なぜかすごくスースーする…。
えっ、何何⁈と思ってパッケージを確かめると…
商品名の「Cooling Fresh」、こう言う意味❗️❓滝汗
ただミント香りがついてるだけかと思った…。

基本室内ではエアコンがついているので、
体が暑くない状態で付けるとほとんどスースーしません。
でも一度熱いところに出かけると、
その威力が良く分かりました(笑)

ムシムシしたインドネシアならではの商品❗️
日本でも発売して欲しい…。

ロッテマートで、
インドネシアのアイス購入🍨

ガンダリアモールにはサーティーワンはハーゲンダッツのお店もあるのですが、
あえてのインドネシア産(たぶん)のアイスにしてみました。

これ。
ホワイトチョコのアーモンドアイス。

あ、ちなみにグリコの商品もありました。

本体はこれ。
アーモンドがまばらすぎない?こんなもん?
大きさもなんかバラバラっぽいけど…。

味は…うーん。
コクがない感じかな…。
アーモンドは美味しかったですニコニコ

また他のも試してみます❗️


新しいメイドさんご飯をご紹介しますニコニコ


ロールキャベツ


鶏肉と野菜を溶き卵で煮たやつ(たぶん)


ギョーザ🥟


これは何かというと…

分かりにくいですが、
輪切りにした茄子に、鶏肉と野菜のミンチを挟んで揚げたもの、でした
(作る時たまたまみてた)🍆


れんこんのきんぴら風


いつも美味しく食べてますおねがい
言葉が通じないので、なかなか感謝の思いが伝えられませんが、ありがとーデレデレ


ガンダリアモール1階にあるスポーツバーに、
ランチに行ってきましたニコニコ



メインのメニューはピザ🍕で、



パスタと、

肉系料理もあり、


その他。

バーなので、
飲み物も充実してます🍷
箸?の上に載ってるの、どういう仕組み?
普通に日本でもあるのかな…?

あとデザートも。



今回頼んだのは、
チキンミラネーゼ。
サクサクで美味しい❗️

あとデザートに、りんごのキャラメルソース。
ピザ生地がもう少し薄い方が良かったかなー。
りんごは美味しかったけど🍎

写真はありませんが、
ミートパスタ(メニューでは、
「NEXT DAY MAMA'S SPAGHETTI」笑)
も頼みましたが、濃厚で美味しかったですおねがい

こちらは珍しく、
ライスを置いていないお店でした🍚


飲み物、緑茶を頼みましたが、
当然のように砂糖入りでした(笑)