ガンダリアモール地下一階には銀だこがあります🐙

お店の前にイートインスペースもありますが、他の店との共用のため狭いです。
テイクアウトがおすすめ。

メニューは、
↑一般的なやつ

↑てりたま

↑チーズ明太子

↑タコライス的なやつ?

↑パーティボックスも

こんな感じです

中身。
マヨネーズはオプションで、5,000ルピアです。

分かりにくいですが、タコも大きいです🐙
ちなみに16個入りで105,0ルピアです。

注文を受けてから作るので、10分ほどかかりますが、
外カリカリですごく美味しかったので、
日本の味が恋しくなったときにおすすめですウインク

先日の買い物で購入した、
よくわからんお菓子のパンダン。

調べたところ、パンダンリーフと言うハーブだったようです。

黄緑色に染まったお菓子、
こちらではよく見かけてました。

で、このPIA100というお菓子、
早速食べてみましたが、
あっ、美味しいデレデレ

パンダンの優しい甘さ。
日本にはない味ですね。

こんな感じ。
周りは月餅みたいな模様。

そして中は、
ミドリ❗️
ちょっと抹茶のお菓子に見えますが、
もちろん抹茶感ゼロです。

この前買った3個入り以外に、
7個入りもあります。

早速自分用と、友人へのお土産用に購入ニコニコ
ロッテマートで買えます。

ちなみに以前ご紹介したBreadLifeで、
パンダンロールケーキがあったので買ってみました。
うーん…
ちょっとモサモサしてて重い…。
残念…❗️

これに懲りず、
パンダンのお菓子も色々あるようですので、
また開拓してみようと思いますウインク



ガンダリアモール1階に台湾料理のお店、
鼎泰豐(ディンタイフォン)があります。

日本にもあるようですが、
私は行ったことがないので初来店❗️

メニューを見ると、日本のものよりお手軽な価格設定になっていました。

チャーハンだけでもこんなに❗️


天津系も色々あります。



とりあえず…
鳥と海老の揚げワンタン🦞と、

(動物王国も気になったけど)Golden Lava、
あとエビと卵のチャーハンを注文。

オーダーシートで注文できるので楽ですウインク

天津はご飯の後で、も選べます♫


で、出てきたのがこれ。
チャーハン。
味は薄味ながらも優しい味。
結構好きな味です。

揚げワンタン。

エビがぎっしり。
皮も美味しいです。

で、
Golden Lava。

割ったところ↓
トローリと、たぶん卵ソース(?)。
カスタード的な甘いソースで、
皮も甘くて美味しかったですおねがい


ここのお店大満足、で帰りましたデレデレ


ガンダリアモールにあるパン屋さん、
前回来た時は改修中でしたが、
出来上がっていたので行ってきましたウインク

BreadLife
「パン」の文字がかわいいですねおねがい

ここのお店、
パンの名付けが変わってる。

↑ママミーア

↑コモンロー

↑かみ傷シリーズは他にもありました(笑)

↑タイガーロール

果ては…
↑横浜…

↑北海道…
確かに一番大きいパンは北海道かも…


他のパン屋さんのように、
ケーキやプリンもあります🍮

今回はチョコレートパンナコッタと、マンゴーパンナコッタをチョイス。

甘すぎるインドネシアのお菓子にしては、
程よく甘さ控えめで美味しい爆笑
値段も9,900ルピアとお得❗️

でもここのパンナコッタは人気のようで、
結構売り切れてることもある様子。
また他の味も挑戦してみますデレデレ

本日の買い物。
ロッテマートにて。

①カットマンゴー 14,399ルピア
②よくわからんお菓子 6,500ルピア
 こちらのお菓子をとりあえず色々挑戦してみたい。チョコレート味と豆味もあったけど、あまりよくわらないPandan味をチョイス。