行きの飛行機の機内食。


気流の関係で途中シートベルト着用サインが出て配膳が遅れたり、

今日は搭乗者数も多かったので、

いつもより遅い提供。


機長から、「また揺れます」と言うどきどきのアナウンスを聞きつつ、美味しくいただきましたウインク


見にくいけど、メニュー




アミューズ



ANAオリジナルスティックだそうです



前菜と小鉢2種類








②に続く

羽田空港周辺に落雷の影響があり、

各地に飛ぶ飛行機が軒並み遅延。


雷でなぜ遅延?と思っていたら、

駐機場での整備を一旦停止していたそうで。


なるほど、そんなところにも影響するのねー真顔


それでも、ジャカルタ行きの飛行機は10分遅れただけで無事出発しましたニコニコ

およそ1年半ぶりのインドネシアへ❗️


東京も久しぶりだったから、

昨夜は中学の友達とご飯生ビール

楽しい時間を過ごせました❗️ありがとうラブ


今日はあいにくの雨ですが…

今から出発します飛行機ウインク



年末頃からミロが品薄になっているようですが、
このブログでも紹介しましたが、
ミロはインドネシアでも良く飲まれており、
店頭でも商品が並んでいました。

今回旦那が一時帰国する際、
買ってきてもらいましたニコニコ

私が向こうに行った時は通常の棚に並んでいたのですが、
旦那が探しても見つからず、
インドネシアでも品薄か⁈
と思ったら、
高級品を扱うコーナーにあったようです
(外国製のチョコなどが置かれており、
レジが別になります)。


それがこれ。
 35グラムの小袋に分かれてるやつです。


コップいっぱいに一袋入れるとかなり量が多かったので、
半量ずつがいいかも、と反省。

鉄分不足解消のため、
毎日コツコツ飲もうと思いますコーヒー



遅くなった感もありますが、
インドネシアから日本へ向かうANAの機内食です✈️

帰国便はインドネシアを夜に出るので、
離陸後お好みで軽食+着陸前朝ご飯
が出ます。


軽食メニューです↓

アミューズから、
枝豆
海老すり身の串焼き
サンドイッチ
をチョイス。
どれも一口サイズですニコニコ

海老すり身🦐

サンドイッチ🥪

朝食メニューです。
出発後、和食と洋食、どちらがいいかリクエストシートに記入して客室乗務員さんに渡しておきます。

和食を選択したのでこちら↓
5時頃(日本時間)出ます。
ほとんど眠れなかったので、体はだるいけど食べるよ❗️

前菜

主菜

帰宅便の機内食、可もなく不可もなく…真顔


ちなみにドリンクメニューは何があるかというと…




こんな感じです。
私はお酒ほとんど飲めないけど、
飲める人には嬉しいんだろうなぁ…。

ちなみにアメニティ↓
マスク
アイマスク
耳栓
歯ブラシ
が、巾着に入ってましたニコニコ
でも飛行機でもらう耳栓は結構音を通すので、
自分でいいやつを買って持ち込むのをお勧めします。