バリ島で連れて行ってもらったコーヒー農園。
前回のバリ訪問の時も連れて行ってもらいましたが、その時とは違う場所。
島内に何箇所もあるようです。
コーヒー豆を煎って、
叩いて細かくして、
振るって細かくしていくそう(ざっくり説明)。
高級コーヒー、コピ・ルアクで有名、
ジャコウネコです
バニラの木もあり
コーヒー(一部紅茶)メニュー表。
前回の農園と全く同じもの。
全種類のコーヒーを試飲できます。
ルアクコーヒーのみ、有料。
日本で飲むと一杯五千円⁈のコーヒーが、
こちらでは50,000ルピアで飲めます✨
こんな感じで出てきます。順番を確認しつつ、いただきます。
こちらはルアクコーヒー。
酸味はなく、少し苦味がある感じ❓(普段ほとんどコーヒーを飲まないので、違いがわからず…)
併設のショップで、飲んだコーヒーを買うことができます(というより、お店的にはこっちがメインでしょう)。
豆で売っているものは少なくて、ほとんどがインスタント(まあ、楽といえば楽)。しかも結構高い
お土産用に、購入。
バリコーヒー 160,000ルピア
バニラコーヒー 208,000ルピア
ターメリック紅茶 208,000ルピア
飲み方。簡単。
コーヒー好きな人は是非多分バリのどのツアーを選んでも、連れて行ってもらえる(連れていかれる?)と思います。
※ちなみにここには、「バリスウィング」と呼ばれる、巨大ブランコがありました。衣装(?巻く布)を着たい人は貸してもらって、撮影できますインスタ映えするとかで人気だそう。