52【採卵周期】D16 培養4日目 採卵後の体調 | 43歳AMH0.3以下の第二子不妊治療と乳癌

43歳AMH0.3以下の第二子不妊治療と乳癌

1980年生。
リプロで妊娠して出産。
その後の第二子不妊治療中に乳癌発覚。
部分切除手術後、陰性2回→陽性で7w1d流産
その後卵胞が全く増えず
2023.1.杉山新宿に転院、採卵1回、陰性2回
その後リプロ出戻り凍結ゼロ
2023.7.MLCに転院
その後杉山→リプロへ出戻り


★不妊治療経過記録していきます★

 

 
<過去の記録>
●子宮内膜ポリープ掻爬手術
●人工授精1回
→かすりせず
●体外受精1回
→中刺激で4個、胚盤胞いかず終了
   ※現在、2回目の体外受精挑戦中


--------------








4日前に7個採卵をしたのですが、







まだまだ体調悪いのが続いています








出血は無し。
歩くと響く痛みはほとんど無くなったのですが、とにかく気持ち悪さとお腹の張りが有ります!








前回と身体の状態が違いすぎて戸惑っています







そして生理始まってるわけでもないのに眠気が酷いんですけど、採卵と何か関係してるのかなぁ…
抗生物質くらいしか飲んでないんだけどな(笑)







それにしても本日は培養4日目。







卵ちゃん達頑張ってくれてるかなぁ…








今日は病院に聞けないので、ドキドキが続いています







明日培養連絡来たら報告させて頂きます