福島県在住
宅地建物取引士
整理収納アドバイザー
住宅収納スペシャリスト
カラーコーディネーター
おうち時間をたのしむ研究所
【fun! home labo】主宰の
ワーママmayuです。
新築中の我が家は対面キッチンではなく壁付けキッチンです。
今では対面キッチンが人気なので壁付けは珍しいかも

LDK空間を広々使いたかったので壁付けにしたのですが、できればキッチンとリビングダイニングの線引きはしておきたい

丸見えになるので、そこそこおしゃれにしたい

という希望はあるんですよね。
そこで、キッチンの床をフローリングではなくフロアタイルを張り、
・空間を区切る
・見た目がおしゃれ
・掃除しやすい
この3つを叶えたいと考えています

採用するのはこちら
サンゲツFLOOR TILE


高級感がでるかも


モルタルでかっこいい印象

この辺りで検討しています

本物のタイルだと足元ヒンヤリ、表面が硬いのでモノを落とした時に壊れてしまいそうですが、フロアタイルならそのへんもタイルよりは軽減されるかなと期待しています

よろしくお願いいたします


