私が信号を守るようになった話 | どこまでもyes  yesでつなぐ私の歩む道

どこまでもyes  yesでつなぐ私の歩む道

気軽におとずれていただける占いの部屋をやっています。

私の最大の愛は、yesを差し出すこと
yesで毎日をつなげて、yesで最期を迎えるべく、生きております!

ぜーんぶyes

この頃、信号を守るようになったんです。なかなかいいですよ。

 

 

 

なんのこっちゃ、ですよね笑

 

 

 

 

 

というのも、前までは信号は「安全が確認できれば赤でも渡ってよし」くらいにしか思っていなくて、歩いてる時、自転車の時は車きてなかったら平気で赤信号で渡っていました。

 

 

 

それが子供が生まれて、まだ子供が小さいときは自転車の後ろに乗せてるときは、安全のためにちゃんと止まっていたけど、大きくなってそれぞれで自転車で乗ってるときは、また守らなくなってて、子供たちに「ママ信号赤やで!」と怒られてました笑。

 

 

 

そんな私がなぜ守るようになったのか。

 

 

 

あるとき、どなたかのブログで「神様は、信号を守る人かどうかをみている」って書いてあるのをみたから、かな。

 

 

 

 

単純やな〜〜〜

 

 

 

読んだときはただ読んだだけで、特に「守らなきゃ」って反省したとか、そんなのは全然なくて。だけど読んだだけで無意識に入っていたんだろうな、赤信号に遭遇したときになんとなく「止まってみよう」と思ったのです。

 

 

 

気持ちは、穏やかだったの。

なんだかそれが心地よくて

それから、ちゃんと守るようになりました。

 

 

 

守るようになってから見ると、信号守らないで平気でわたる人たくさんいるのに気づいた!私もその中の一人だったのにね。だけど、「あいつら守らないで先にいきやがってずるい!」とか「信号は守らんといかんだろ!」みたいな怒りは全然でてこない。「あー、守らない人って結構いるんだなー」くらいなもんです。

 

 

 

信号は守るべき、守らなくちゃ、というルールだから、で守ってると、きっと守らなくてもなんのお咎めのない人に腹を立てたり、私は(我慢して)守ってるのにあの人はなんで!という怒りがでてくるのかなと思ったよ。

 

 

自分で「守ろ」ってふと思ったから私は守るけど、守らない人もいる。ただそれだけの世界です。

 

 

 

で、私が言いたいのは「みんな信号は守ろうね」ではないってこと、もうわかるよね笑

 

 

 

守ってもいいし守らなくてもいい。(交通ルールは守るって決まってるよ)

どっちもやって、両極を知ってから、じゃぁ私はどっちを選ぶかを決めたらいいだけ。

ただ、守らなかったときに引き起こすこと、たとえば事故に遭う、事故にあわせてしまう、警察につかまる、誰かに怒鳴られる、誰かに批判される、みたいなことは全部引き受けることになる。それはいやだ、なんて都合の良いことはないからさ。

 

 

 

信号に限らず、あらゆることがそう。

両極をしって、体験してみるからこそ私にとっての「快」が選べる。

一度「快」を決めたからと、それを翻しちゃいけない理由もない。その時々で選べばいいのだ。

そこに我慢や、ルールだから、周りがみんなそうしてるから、といったジャッジがあると自分とのズレができてきてしんどくなって怒りがわいてくる。

 

 

 

それから、知識として今までと違う価値基準を知ったとしても、それをすぐ採用しなくてもいいし、そうじゃなかった自分を責める必要も全然ない。「そうなんだ」って自分の中を通すだけでいい。時間差があっても、あるときふと、「それもいいかも」と思う時がくる、かもしれない。こないかもしれない。それも自分を信じて放っておけばいいのだよ。

 

 

 

 

たかが信号の話だけど、守るようになった自分が好きだし、いろいろ気づかせてくれたからよかったと思う。

 

 

 

あなたの中のタブー、ルール、なにがあるかな。

それって、本当にやっちゃだめなこと?守らなきゃいけないこと?

自分の行動の基準は、「快」を選んだ結果かな? 我慢はない?他人への押し付けはない?

 

 

「どいつもこいつも!」

「なんで私ばっかり」

 

 

ってことばがよく出てくる人は、何かに縛られているのかもしれないね。

何かを我慢してるのかもしれない。

頑張り過ぎているのかもしれない。

 

 

 

ほどいてみたい人は

オープンカウンセリング 、おいでね。

 

 

1対1が良い人はセッションにおいでね。

60分1万円。90分1万5000円。

90分くらいあるといろいろ話せるよ。

夜でもいいよ。

 

LINEアカウントからメッセージちょうだいね。

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

■現在募集中■

ピンク音符心屋塾オープンカウンセリング 

2月29日(土)

10時30分〜12時30分

コワーキングスペース

「ニルキューブ」会議室

阪神深江駅 徒歩2分

お申し込み開始しました★こちら★

 

 

 

 


 

 

★こちらもお受けしています★

お問い合わせくださいね

 

ピンク音符個人カウンセリング

 心屋式リセットカウンセリングです。

 詳細と日程こちら

 

ピンク音符潜在数秘術のセッション・鑑定

 詳細はこちら

 

ピンク音符LINE@登録はこちらから

 友だち追加 

うまく出てこないときは

@513qoqjr

で検索してみてくださいね。

 

ピンク音符Facebookフォローはお気軽に♪

  コチラ

 

リセットマスター心屋ロゴ