らぁめん 花月嵐 アリオ札幌店 ※2024/1/8閉店 | @sapporo walkways.

@sapporo walkways.

※空腹時の閲覧注意

 

 

 

 

 

 

 

 

.

 
札幌市東区アリオ札幌フードコートにある2018年4月オープンの全国ラーメンチェーン店。
 
この「花月嵐」は親会社グロービートジャパン(株)が
フランチャイズ中心に全国展開しているブランド。
 
「花月嵐」の道内店舗は、2005年にAEON苫小牧に出店するも撤退
その後幾年かの空白期間を経て満を持しての札幌初進出がこちらの店舗。
 
そのお店が2024年1月8日をもって閉店とのことで慌てて訪問した。
 
連休中のフードコートのお昼ど真ん中に到着。
 
席が空いてない…
 
まずは席を確保せぬことには当然だが食べることが出来ない💦
 
少し様子見してると辛うじて一席確保。
 
貴重品は持ち歩いてコートを置きオーダーしにお店ブースへ。
程なくして席へ戻るも付近との感覚も近いし全く落ち着かない(笑)
 
ブザーの音とともにラーメンを受け取り。
 
・嵐げんこつらあめん  醤油  ¥820
 ・大盛 ¥220
 
ラストという事で普段ラーメン店であまり頼まない大盛。
 
真っ白な大量の背脂が表面を埋めつくす、所謂「背脂チャッチャ系ラーメン」
 
まずは真っ白く浮かぶ背油の中にレンゲを突き刺してスープをひと口。
 
かえしは醤油のエッジが効いて濃いめ、
そこに大量の背脂の甘みが混在。
 
麺は中太ストレートで背油とよく絡むしこの手のスープとは相性良いタイプ。
 
毎度思うがこの背油、かなり大量なのだが不思議だが見た目とは相反してホントしつこさがない。
 
見た目ほどクドくないしフードコート利用の客層にも充分対応できていたと思うが、
6年目を迎えるこのタイミングでの撤退である。
 
現在札幌には「麺や貴一」など背脂がたっぷりと入ったラーメンを提供される店舗はあるが
かっての「環七 土佐っ子」を彷彿させるようなニンニクたっぷりの「背脂ジャンクラーメン」を提供してる店はほかにない。
かなり貴重な存在たったのでホントに残念。
 
しかも「花月嵐」は期間限定メニューも多く、
「らぁ麺 飯田商店」なとの超有名店とのコラボなとも精力的にされている。
近々にはあの「春木屋」とのコラボも企画されていたようだ…
再再上陸に期待。
 
北海道上陸の大型チェーン店も「幸楽苑」「天下一品」が撤退、
現在は「一風堂」「一蘭」「丸源ラーメン」が営業展開中。
戦略的に「日高屋」は間違っても来ないだろうな…
 
本日1/8がアリオ札幌店のラスト営業、都合の良い方は是非!

☆過去記事

・家系ラーメン 藤崎家


・中華麺店 渋谷 喜楽


{9C47E16E-24F9-44C3-8414-3B734665F1E8}
 

らあめん  花月嵐  アリオ札幌店

 

 

札幌市東区北7条東9 2-20  アリオ札幌2階フードコート

10:00〜21:00(L.O.20:30)