.
札幌味噌ラーメンの元祖「味の三平」
場所は札幌PARCOの隣の大丸藤井セントラルビル4Fにある。
三代目店主が亡くなられ二代目が復帰されていたがこの日は親族と思われる2人の男性で営業。
パートらしき女性が3人も居たのは驚き。
かっての大行列だった頃を思い出し、開店目掛けて訪問。
開店前の店前には数名が既に並び。
暖簾が出て入店し一巡目で着席。
5分ほどで提供。
・みそラーメン¥900
・焼売 シューマイ1個 ¥70
王道のこのビジュアル。
ここのラーメンはタレが底に残ってるので大きくかき混ぜてからいただく。
純連、すみれのようなインパクトある味噌ダレがダイレクトに伝わるタイプではなく
三平の味噌ラーメンは、あくまでも「味噌風味」といった感じ。
中華鍋の中で炒めたタマネギ、もやし、挽肉とスープ、味噌ダレを混ぜ火当て。
超熱い状態で丼に盛りつけられるので食べ始めは
かなりアツアツ。
次第にスープの温度が下がってくると上品な味噌の風味が鮮明になってくる。
若き頃は「鉄火麺」をオーダーして食べていたのだが、
最近は咽せて咳き込むが多いので今回は辛味噌は遠慮した。
プリプリで超コシの強い縮れ麺は、西山製麺の三平特注ライン。
やはり熟成されたこの麺は別格に美味い。
そしてシューマイにはたっぷりとソースを掛けていただく。
ひさびさの三平のラーメンだったがさすがはパイオニア、時代は変われどやはりオンリーワンな一杯であることは間違いない。
味の三平
札幌市中央区南1条西3丁目2 大丸藤井セントラル4F
011-231-0377 11:00〜18:30 月曜定休 第2火曜