「今年は毎月、県外に出掛ける予定だなんて、凄いね!」と言われることがあるんですが
実は全くピンときません。
なぜなら、もっと頻繁に県外に行きまくっていた頃があるから。
(私は福井県在住です🙌)
以前こんな記事を書きましたが
この後、私は本当ーに動き始めたんです。
資格を取ったら夫と対等になれるだろうか?と
マナー講師の資格も取ったし、
セルフ整体の資格も取った。
心のことでも、
初めてワタナベ薫さんの石川県でのセミナー受講を皮切りに、
コーチングのセミナーを受けたり、
NLPを学びに行ったり、
その他設定変更的な方のものや、
ビジネスの仕方セミナーなんかも受けた。
学びに行けば、このどうしようもない人生を変えられるはず!!と
チャンスがあれば出掛けていた。
コメダのグラクロ。美味しかった💕
結果、平日はフルタイムで働きながら、
月に2回は東京や大阪、京都に通う日々を送る感じになっていた。
夫には内緒だったから、夫にバレないようにとドキドキしてました。
当時夫は出張が多かったので誤魔化せていた…と、思う(笑)
その頃と比べたら、
毎月どこかに出掛けてカフェやらホテルのラウンジやらでまったりする予定があるくらい、
何が凄いんだろう?
もう夫の目を気にする必要もないし。
ただ楽しんでくるだけやん?😚
という気持ちになる。
本当、あの頃と比べたら
「県外に出掛ける」の中身が違いすぎて笑っちゃいますね🤣
結果的にはマナー講師の資格もセルフ整体の資格も活用していないけど、
所作や姿勢を褒めていただくことがあると
無駄にはなってないんだな…と嬉しくなります😊
今思っても、人間の「今が嫌だ!!」というチカラは強いね(笑)
質問、お問い合わせは公式LINEからお願いします🍀
