先日、はるラボ仲間のなおこさんとお話させてもらいました。
ここのところずっと下がってるんですよーと。
で、その時に「正解を教えて!」と言ったんです。
(以前なおこさんが言ったのを引用して遊んでみた🍀)
でも、その後ゆうさんともお話させてもらって、
偶然の流れでとしえさんともお話させてもらって、
寝て起きた時に、ふと思いました。
「どれが正解」じゃなくて「どれも正解」なんだなって。
ずっと目の前に出てくる選択肢には正解・不正解がある前提で、
どれが正解?どうするのが正しい?って思って悩んだり迷ったりしてきたけど、
「どれも正解」「どれも正しい」ってことだったんだろうな。
そのうえで、どうしたい?っていう話だったんだな…なんてことをしみじみ思いました🍀
最近、初めてコンビニでコーヒーを買ってみた。
思ったより安くてびっくりした。120円!
あと、Sサイズで十分大きいことにもびっくりした。