こちらの続きです。
③自分を責める自分を、責めていたから。
まだ優越感劣等感をやめれてないなんて、ダメだなぁ…
人に「やる」と言ったくせに、行動できてないなんて、ダメだなぁ…
ブログも書きなよ…
ほら、また置いていかれてるよ…
本当に、私はダメだなぁ…
と、自分を責めていることを、
それを理由にさらに責めていたことです。
自分を責めるなんて、ダメだなぁ…と。
ウンヶ月ぶりに、あんこで花を作ってみた。5枚花。
うん…退化してる😅 花びらがギザギザしてる。
べつに、私ってダメだな…と責めててもいいんですよね。
自分を責めていることを認めて、
「それでもいいよ。
どんなに自分を責めていたって、私という存在の価値には何の影響もない。
自分を責めるか責めないかなんて、取るにたらない些末なこと。
自分を責めている私でも、十分に素晴らしいよ。」
そうノートに書いた瞬間、胸のつっかえが取れた気がしました。
息が大きく吸える✨
バラも作ったよ🌹
そうだった。
ここのところずっと、息苦しかったんだ。
息苦しさに気付かないくらい、当たり前に息苦しかった。
体が重かった。
そりゃあ、動けないわ😂
作り始めて10分で飽きたので(笑)
気分転換に色をつけてみました🍀紫いもパウダーで青みピンクに✨
でも…
最終的にはこうなった(笑)
多分、花を作るのはこれで最後だなー。





