卒業式の袴イメージで着画 Kotohogiセット | リボンワーク・ポーセラーツ 他 もりだくさん/女性の好きが詰まったお稽古サロン

リボンワーク・ポーセラーツ 他 もりだくさん/女性の好きが詰まったお稽古サロン

ポーセラーツ・リボンワーク・マカロンタワー・バック・ハーバリウム・リップクリームなどハンドメイドレッスンを行っております。女性の好きがつまったお稽古サロンです。東京港区白金台教室・新潟県燕教室ともに体験レッスン随時受付中

ポーセラーツ・リボン・雑貨・バック・マカロンタワー他
女性の好きが詰まったハンドメイドのお稽古サロン
Atelier calmia(アトリエ カルミア)です。 東京と新潟で活動中

当サロンの全レッスンメニュー 一覧はこちら→♡♡♡
ご予約・お問い合わせはこちら→♡♡♡
----------------------------------

 

 

 

 

今夜はテレビでラプンツェルを放送するらしいですね。

アメブロ内の広告で見かけました。

 

いつかは花仕草をラプンツェル風に髪にあしらった写真を撮りたいものです。

 

そんなロン毛のウィッグはありませんが、あくまで風で。

それが可能なのが花仕草。

 

 

 

今夜は花仕草だけではないですが、

 

Kotohogiを通して、トータルの髪飾りセットを作ってみた写真です。

 

 

 

こんな感じで、オマケレシピを通して、髪飾りのセットが作れるようになります。

 

実際これを全て髪につけたら盛り盛りすぎることになるので、この中から髪型に合わせて選んでもらえたらと思います。

 

私の様な調子に乗ったヘアメイクが担当した暁には・・・

 

どんどん楽しくなってしまい、これ全て使い果たしてしまうかもしれません。

 

 

この写真は全部ではないですが、いくつか組み合わせたものです。

 

卒業式の袴をイメージして、ハーフアップに付けてみました。

 

 

 

豪華です♡

 

お洋服を着ている時には 豪華すぎると思ったとしても、いざその後で着物を着てみると、そのくらいがちょうど良かったりするものなのです。

 

 

かわいいなぁ。私もこんな色合いの着物が着たかったな。

(成人式はお姉のおさがりの真っ赤な着物に訳合って変な奇抜なウィッグ、卒業式は袴はそこそこでしたが変なヅラ頭で一生見返さなくても良い写真になってしまった人。)

 

今選べるなら淡いコーディネートがしたいなぁ。

いやもぅ今世では袴のチャンスはないな。学校の先生にならない限りはない。

先生は先生でもハンドメイドの先生は袴は着れません。美容師も先生と呼ばれますが、袴は着せる側。どうしても着たければ、なんでもない日に京都観光で着ようか・・・いやはや。

 

 

それにしても、今って小学校の卒業式でも袴を着る子が多いですよね!

自由らしいですね。

先週から今週は近隣の学校の卒業式ウィークでした。

 

ヘアメイクサロンカルミアにとっては、そのブーム、とても助かります(;^ω^)

 

この先も続いてくれよぉ~。

 

 

 

 

 

 

 

当サロンの全レッスンメニュー 一覧はこちら♡♡♡

最新レッスンスケジュール→☆☆☆

ご予約・お問い合わせ→☆☆☆

 

 
 
M-STYLE LUXEリボンのディプロマコース ・・・♡♡♡
リボンのプロになりますと、販売&お教室開業も出来ます。

 

 

ポーセラーツ専門サイト このサロンいいね!ボタンに是非とも一日一回応援お願いします

●本日の東京 白金台教室の応援はこちら→☆☆☆
●本日の新潟 燕三条教室の応援はこちら→☆☆☆
 


レッスンのご予約・お問い合わせ
info@atelier-calmia.comまでメールを下さい。

 お名前・ご住所・電話番号・ご希望のメニュー・ご希望の日時・サロンやお教室運営の方は業種とサロン名 ・リボンの資格の有無・白金台教室と新潟教室どちらをご希望かを明記お願いします。24時間たってもこちらから返信がない場合はお手数ですが再度ご連絡をいただけますよう宜しくお願いいたします。
もしくは03-3441-1711までお電話下さい。

 (美容サロン内のお教室の為、エステメニュー施術中は電話に出れませんのでご了承くださいませ.。)