息子の葛藤、私の葛藤* | にこにこママの毎日 by funfun

にこにこママの毎日 by funfun

2011.7.5 ブログ開始
結婚式準備
/妊活記録
/妊婦生活
/育児
/おすすめ育児グッズ
/日々の出来事
/強迫性障害
のことなどをつらつらと。
(長男)2013.5生まれ(次男)2017.2生まれ
3学年差兄弟です☆



書き(残しておき)たい事が
アレもコレもと出てくるのに
お昼寝もほぼ無くなり
朝起きて息子が夜眠るまで付きっ切り、の毎日です。


私が日中に携帯をつっつくと
何してるのか見に来たり
私も後ろめたい気持ちになったりで


友達からくるLineや、夫からのメールでさえ
返信は後回し、後回し…。


息子が寝た後も時間はあるけど
私の上瞼と下瞼が仲良しこよしになりますショックなうさぎ




だけど!
やっぱり残しておきたい、息子の成長のこと。
そして赤ちゃんのこと。



今日は頑張って書いてみます!
(頑張る事じゃ無いかもしれないけど。)





結論から言うと、
息子 ストレスを感じているみたいです、多分…。



最近、夜中に歯ぎしりをします。



ネットでは、3歳頃の歯ぎしりは特に問題ないとあったり
たまにストレスから来るもの、とあったり。


私が歯ぎしりに気付いたのは、ここ数ヶ月前のこと。


以前はギリギリっと一回くらいだったけど
最近は長くなっている気がします。




もしストレスだとしたら…??
原因を考えてみました。



私が叱りすぎている
・テレビを近くで観ちゃだめ!
・横になって観ちゃだめ!
・何でちゃんとお片付けしないの?!
(小さいおもちゃをよく無くすので、私が部屋中探し回るんです。)

などなどなど…。

ついつい、目に付いた事を注意してしまう。
注意しながら、小言ばあさんになってるな〜と思いつつも、つい。。


それだからか、
息子が『ママ〜!』と呼んだ時
私がムスッとした返事をしたら
『ママ、優しい声で言ってよ!!』とお願いされる。
それでも私がイライラしてたりすると
ついには泣き出してしまう。


そんな息子を見て、『ごめんね、ママ怒ってないよ。』と抱きしめる気持ちの余裕のある日もあれば

余裕がない日や瞬間だと
『も〜!』ってイライラしてしまう日もある。






赤ちゃんが産まれてくること

以前は赤ちゃんが産まれてくることを
私や周りの大人が息子に話しても
意外にケロッとしていたんだけど
(そのように見えたけど)

もしかして少しストレスになってる?
と最近は感じます。

ストレスというより、
寂しさや、
これから僕やママはどうなるの?という、不安なのかも。

私のお腹もパンパンと大きくなり、明らかに
以前とは違うママ。

周りの大人達も『もうすぐ赤ちゃん産まれるね!』
『お兄ちゃんになるね!』と
悪気は無く言うんだけど、それって息子はちゃんと理解して受け止めているのかな…
多分、何か変化があるんだとは理解してても
やっぱり寂しさや不安は感じていると思う。


今日は初めて息子の前で入院準備をして
初めて、
『赤ちゃんが産まれたら、ママはしばらく病院に寝なければならないの。
だからじぃちゃん、ばぁちゃんと寝るんだよ?』と話しました。

息子はすかさず、
『いや〜!ママが居ないと寂しいよ…。』と。



私が準備してたら私から離れず
体を押し付けてくるから
私もつい、『気が散るから〜〜!』と言ってしまった。




幼稚園入園

今日は幼稚園の面接と制服の採寸でした。

その時は普段の息子のかんじで
緊張がほぐれるとお調子者になってて。


でもさっき、電気を消して布団に入り
そろそろ寝入ったかなーくらいの時に


『もう、幼稚園はごにょごにょごにょ…。

『え?なーに?』と聞き返すと

『もう、幼稚園は行きたくない!』と。

『ひまわり とか支援センターにずっと行きたいよ!』と。
(※ひまわり ・・・
仮名ですが、幾つかある近所の育児支援センターのひとつです。)


理由を聞くと、
ウンチをオムツでしたらいけないから嫌なのだそう。


面接で、私が先生に話していた事を聞いていたんですね。

先生も息子に、トイレでしようねと言ってたし。。


ウンチはまだオムツでしていいこと、
オムツでしてる子はたくさん居ること、
ママが先生に、オムツにさせて下さいって話すね、
ママだって、オムツでしてたよ!

と、いろいろ話してみましたが、


そして



今日着た、カッコいいお洋服(制服や帽子)を着て行くんだよ!
いつも遊んでいるお友達も行くんだよ!
ひまわりや支援センターには段々、小さい子が多くなってきて、遊ぶお友達が少なくなってくるよ?
でも幼稚園にはお友達がたくさん居るよ?


と、幼稚園のいいところを思いつくまま羅列してみたけど、

それでも嫌って。。



とりあえず今日は、その気持ちを受け止めて
うんうん解ったよ!何も心配しなくていいよ!
と背中をトントンしていたらそこからは寝ました。



困ったなと思った一方で、
大人同士の会話を理解できるくらい成長したんだなと嬉しくもなったり。





でもやっぱり、環境の変化を
息子なりに感じ取っているのでしょうか。


私も、
そういう息子にどう接するのが一番良いのか
毎日毎日考えているけど、まだ悩んでいます。

でも、
甘やかすだけではなく、動揺したところをできるだけ見せずに、
出来るだけ不安にさせずに、接したいとも思う。


息子にも、頑張って欲しい。


乗り越えて欲しい。




何もかも、甘えさせてあげたい


そんな気持ちももちろんあるけど
ひとつひとつ、大きくなって欲しい。





なんか、取り留めもなく、すみません。