【日本の高齢社会】上皇陛下88歳のお誕生日 | 葬儀相談・葬儀専門家 生前葬儀アドバイザーの葬儀・終活相談所

葬儀相談・葬儀専門家 生前葬儀アドバイザーの葬儀・終活相談所

主に終活・お葬式・お墓・仏事・相続についての情報を発信いたします。高齢者のサポートが現代では求められる時代になりました。
終わるための活動ではなく「次世代への継承活動」を普及を行います。

上皇陛下88歳のお誕生日

本日12月23日は以前の「天皇誕生日」となり、上皇陛下が88歳米寿のお誕生日です。

 

お元気そうな姿で、国民としては大変嬉しいです😌

 

いつまでもお元気でいて頂きたいと感じます😌

 

長寿大国「日本」

上皇陛下をはじめ、日本は「世界一の長寿大国」として知られており、調査では「男性が世界二位・女性が世界一の長寿とのことです」

 

 

そして先日、「健康寿命」も前回の調査からさらに延びたことが発表されております。

 

 

健康寿命が伸びることで、元気な高齢者が多くいらっしゃるということなので、嬉しいことではあります。

 

 

しかし、「平均寿命」と「健康寿命」の差が「約10歳程度離れており、今後この10年間をどのように生活を行っていくのか」が問題です。

 

 

各家庭で抱えている問題が異なるため、所得の多い・少ないの問題ではなく、どの家庭でも考えなければならない課題です。

 

 

全世界で一番最初に高齢社会を向かえた日本は、各国からどのように「高齢社会を乗り越えるのか」を見られています。

 

 

葬儀・相続などの終活サポートを仕事とする私においても、今後も良い情報や実務でのサポートができるよう、引き続き取り組んでまいります😌

 

※下記フォローもよろしくお願いいたします😌

葬儀・法事・お墓・相続・遺品整理等「葬儀専門家・終活サポート」 冨安達也Twitter

https://twitter.com/tatsuyatomiyasu

 

葬儀・法事・お墓・相続・遺品整理等「葬儀専門家・終活サポート」 冨安達也note

 

葬儀・法事・お墓・相続・遺品整理等「葬儀専門家・終活サポートクロノリンク」LINEでの問い合わせ