"deserve"
私の苦手な単語です。
訳しづらくて、出会うたびに落ち込みます。
しかも、けっこう出てくるの。
厄介なやつなんです。
人間にもこういうヤツいるよなぁ。
さて、今日は、
How to get along with someone who I don't like.
いや、そうではなく

今回は、これを機会にいつもいつも逃げている厄介な単語に立ち向かおうと思う。
I must stand up to the word!!!!!
Yes!!! The word"deserve".!!!
そうです。今日のゲストは
"deserve"
です。
いやぁ。
こいつ厄介なんだ。
まずは慣用句
The idiom is...
You deserve whatever you get.
"whatever"のところは"everything"や"what"の場合もあります。
これは、けっこうよく見るから、このまま丸暗記しちゃって~。
そして、日本語でもよく使うよ。
訳すると
「自業自得」
という意味になります。
ただ、日本語で自業自得というと、
「そんな悪いことをするから、罰が当たるのよ!!」
みたいな悪い意味でしか使わないけど、
英語の"You deserve whatever you get."はいい意味でも悪い意味でも使えます。
つまり、
いいことをしたからいい報いがあった人。
悪いことをしたら悪い報いがあった人。
どちらの人に対してもつかえるイディオムです。
次に、
よく聞くけどいつも、あぁ
また出たよ!この文!意味わかんねぇ~


と思っていた文章。
"I don't deserve you."
これがいい意味なのか悪い意味なのか、いつも分からなくてさ

あぁ、また出たよ!!"deserve"

この単語、取っつきにくいぜ!!
って思ってたのよ。
"I don't deserve you."
まず、"deserve"を英和辞典を引いて調べてしまったせいで、
こいつに対する苦手意識が急上昇した。
みんな、英和辞典はなるべく使うな。
最近悟ったよ。
英和辞典は、英語習得のやる気をアップさせるどころか、一気にダウンさせる書物だと。
英和辞典に載っている"deserve"の和訳、オールマイティな訳じゃないんだよねぇ。
つまり、"deserve"ってヤツは、和訳しにくい厄介者なんだよ。
ということで、今回はあえて英和辞典で調べた際の和訳は伏せて、
例文を増やします。
それを意訳するとこんな感じ。
そう。意訳です。
直訳するとわけわかんないのよ。
"I don't deserve you." あなたは、私にはもったいない人だわ。
"Do I deserve you? 私でいいの?
"He doesn't deserve you" あなたにはもっといい男性がいるはずよ。
"You deserve whatever you get." 自業自得。
さて、どう?
この意訳から、なにか共通点はつかめたかな???
私の勝手な分析だけど、
"deserve"は
"be(earn, pay, be given) eaqual to-"
"be(earn, pay, be given) as worthy as"
"be(earn, pay, be given) as much as"
ぐらいに置き替えるとわかりやすいんじゃないかという気がする。
A deserves B. = A is(earns, pays, be given) eaqual to B.
動詞部分"be(earns, pays, be given)"に関しては、
会話の流れから適当なものを当てはめることになります。
いいことが起こっているのか、悪いことなのか。
把握して、"deserve"がいい意味で使われているか、悪い意味で使われているか
判断しなければいけません。
そこもまた、"deserve"に対する苦手意識をアップさせるのよね

日本語の自業自得に取りつかれていて、どうしても悪い意味な気がしてしまうけど、
決して悪い意味ばかりで使われるわけではない。
むしろ、いい意味、悪い意味、半半ぐらいの確率で使われると思っておいた方がいい。
まだ、完全に克服したかんじではないですが

自分なりには一歩前進した気になっているので、本日はこれで終了!
All right.
That's all for today!
See you soon!
Good night!!
See you soon!とか言っても、なかなかブログが書けないでごわす。
今日のブログは何週間ぶりだろうか?
ただ今、深夜1時です。
これから洗濯物を干して寝るのです。
あぁ、忙しくて、ブログが追いつきません。
したためたいことはいっぱいあるけど。
主婦は楽ちんだと思っているキミ!!
そう、うちのダンナちん、キミだよ!!
そう、うちのダンナちん、キミだよ!!
主婦もそう楽ではありませんのよ!!
キミの眠っている間に、私は稼働しているのです!!
「日々精進。」
努めているつもりです。
そしてこんな時間にしたためているのです。
私だって、健気にがんばっているのです。
さて。
あとひとぶんばり。
はやく寝ないと、朝起きられない~