行動半径は地球の裏側まで!
行動範囲は千葉県No.1!!
アスリートから一般まで動きを鍛え
世界を目指す夢をカタチへ導くトレーナー
涌田智昭です!
前回から3回に分けて
「股関節周囲筋を強化するエクササイズ」
をご紹介しています
今回はその2回目
「中臀筋と内転筋群の
エクササイズ」
です
お尻の横の筋肉はと内転筋群は
片足になった時体を支える筋肉です
機能的に連動している中臀筋と内転筋群は
セットで鍛えましょう!!
レッグアブダクション(中臀筋)
① 横向きに寝てお尻の横が天井を向くように
上体を少し倒します
上の足は伸ばしてやや後ろに引きます
下の足は膝を曲げて体を安定させましょう
② お尻の横の筋肉を意識しながら上の足を少し持ち上げます
(踵から上げるイメージ)
③ 臀筋の収縮を感じたら下ろしていきます
脇腹の筋肉で上げないように手で骨盤を
しっかり押さえましょう
動画はこちら
レッグアダクション(内転筋群)
① 腿の内側が天井を向くように横向きに寝ます
下側の足を伸ばして、上側の足はクロスして
下側の足の前に置きます
② 下側の足を持ち上げる
③ 腿の内側の収縮を感じたら下ろしていきます
動画はこちら
サイドプランジ(中臀筋‐内転筋群連動)
① 横向きに寝て体幹のニュートラルをキープします
② 肩の下に手首が来るように腕を置き足は前後に開きます
③ 体幹の安定を保ったままお尻を下げて戻します
動画はこちら
今日もお読みいただきありがとうございます。
私たちは子ども世代の過ごし方が
それ以降の人生を左右すると信じています
私も参加しているユニット山田巧夢店が開催している
スーパーキッズ倶楽部いぶきは
「自分は出来る」という自己効力感を育み
「自ら考え動く」考動力を育み
人間力(徳育・食育・息育・整育・足育)を育むことで
子供たちが国際社会を生き抜く力を育てます
18才までに積み重ねたい
豊かな成功体験を提供する空間が
≪いぶき≫です
一度体験していただけると
他の運動教室との違いを
感じていただけると思います
スーパーキッズ倶楽部「いぶき」
体験レッスンのお申し込み・お問い合わせ
https://yamadadreamfactory.com/event/
================
山田巧夢店
《いぶき》は
0歳から15歳までを
共通の理念の元に
からだの動かし方を通して
人づくりのサポートをしてまいります。
【《いぶき》の理念とモットー】
================
【理念】
1.自己効力感を育む。
2.考動力を育む
(自ら考え動く、動きながら考える)
3.運動を通して人間力を育む、
『徳育、息育(そくいく)、食育、足育(あしいく)、整育(せいいく)』
《いぶき》の五育!
================
【モットー】
1.元気にあいさつする!
2.やってみる!
3.自分で考える!
4.くらべない!
5.あきらめない!
================
3つの理念
5つのモットーで
0歳から15歳まで
一貫してサポートしていきたいと考えています。
================
[スタート]0〜2才 (ハイハイ以上)
[キンダー]3〜5才(基本的に親子参加)
[キッズ]小学生
[ジュニア]中学生
山田巧夢店のLINE@ が出来ました!
登録よろしくお願いします!
http://nav.cx/eePLWW3
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
Mail: functional.hip@gmail.com
Blog: http://ameblo.jp/functional-hip/
HP: https://yamadadreamfactory.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆