「千葉県柏・我孫子・野田 から世界へ!
夢をカタチへ導く」
パーソナルトレーナーの涌田智昭です!
お尻の筋肉は重要だけど意識しにくい筋肉です!
アスリートだけではなく一般の人にとっても
ここが使えているかどうかは大切になります
使えるようにするにはどうすればいいのか?
その順番も大切になります
前回は、
「左右のお尻を別々に動かせますか?」
「動かせない人はお尻を動かす神経が眠っていますよ」
と言うお話をしました
お尻を使えるようにするには
どのようなステップを踏めばいいのか?
12回シリーズでお伝えする
今回はそのステップ4
その眠っている神経を起こして上げる方法
を段階に分けて紹介します❗
まずは、チェックです
仰向けに寝ます
促通されてる人は
この状態でお尻だけ
別の生き物のように
動かすことが出来ます😵❗
こんな感じです❗
この態勢で上手くできない場合、
今度はつま先を外側に向けてやってみましょう❗
少しは、お尻を意識し易くなったと思います
それでは、つま先を外側に向けてる方の
お尻に力を入れてみましょう
これでも上手く出来なければ
今度は足を広げてチャレンジしてみてください
こんな感じです❗
「それでも出来ねぇよ😭」と言う人は…
足を4の字にして行います
曲げている方の膝を
1センチ位床から持ち上げるようなイメージで
膝を曲げている方のお尻だけに力をいれましょう
出来ました❓❓
個人差はありますが
必ず出来るようになります❗❗
それぞれのレベルに合わせて、
根気よく神経を目覚めさせて上げてください😄
そして、出来るようになったらレベルアップしていきましょう❗
今日もお読みいただきありがとうございます。
ステップ1:姿勢を整える
https://ameblo.jp/functional-hip/entry-12549011850.html
ステップ2:股関節の可動域を保ちましょう!
https://ameblo.jp/functional-hip/entry-12561869505.html
ステップ3:あなたは左右の臀筋を別々に動かせますか?
https://ameblo.jp/functional-hip/entry-12562598028.html
エクササイズは自己責任です。
怪我やダメージを避けるためにも、
カラダのことをよく分かっている
トレーナーと共に行うことをお勧めします。
一般の運動愛好家であろうと
一流アスリートであろうと、
トレーナーとの1対1で行う
パーソナルトレーニングは、
あなたをいち早く目的地に導いてくれます!!
パーソナルトレーニングのお問い合わせ
お申し込みは下記からお願いいたします。
https://coubic.com/fhproject/291910
国境を越えてアスリートを応援する
パーソナルトレーナー
涌田智昭
プロフィール・お客様のお声はこちら
https://yamadadreamfactory.com/member-profile/waku/
私も参加している
フィジカルユニット
山田巧夢店の
LINE@ が出来ました!
登録よろしくお願いします!
スーパーキッズ倶楽部「いぶき」
体験レッスンのお申し込み・お問い合わせ
https://coubic.com/yamadadreamfactory/201386
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
Mail: functional.hip@gmail.com
Blog: http://ameblo.jp/functional-hip/
HP: https://yamadadreamfactory.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆