「柏・我孫子初心者ランナーのドキドキを笑顔に!」 ランニングパーソナルサポート

 

ランニングトレーナーの涌田智昭です!

 

突然ですが、みなさんは水分補給の方法って教わったことありますか?

 

 

レース中はもちろん練習中や普段の生活の中でも、いいパフォーマンスを保つためには水分補給は重要なものとなります。

 

その水分補給に推奨されるやり方があるのをご存知ですか?

 

この方法は、私の師匠の一人である元マラソンオリンピック代表候補だった渡辺なおみさんから教わったものです。

 

1.口に水をふくんで吐き出す(口腔内の乾燥を取る)

2.体を水で濡らす

3.水を口に含んで3口から5口飲む

 

最初から水を飲んでしまうと、飲み過ぎてかえってパフォーマンスを落としてしまう可能性があります。

水を飲む前に、うがいをしたり、体を水で濡らすことで、体がある程度満足するので、飲み過ぎを防ぐことが出来ます。

 

水分補給も正しく行わなければ、パフォーマンス低下の原因になってしまいます。

 

「たかが水分補給、されど水分補給」

正しく行いましょう!

 

また運動前後で2%以上体重が減少していたら脱水症状を疑うのがいいでしょう。

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

柏・我孫子ランニング初心者の快適な走りをサポートする

ランニングトレーナー涌田智昭

 

 

パーソナルトレーニングのお申し込みは、こちらのお申し込みはこちらの専用フォーム からお願いします。

 

 
【今後開催予定のセミナー】

効率よく走るためのカラダの使い方

日時:2016年7月24日(日) 13:30~16:30
場所:後藤はりきゅう整骨院
東京都多摩市馬引沢2-13-12

http://goto89.com/

​URL: https://www.facebook.com/events/1008873589188331/

 

ジュニアスポーツのコアトレーニング理論と実践

日時:2016年8月28日(日)15:00~18:00

場所:柏中央近隣センター和室2

千葉県柏市柏6丁目2‐22 アミュゼ柏5階

http://amuserkashiwa.jp/pdf/access.pdf

URL: https://www.facebook.com/events/951740704939654/

 

ランニング1年生サポートセミナー in 東京

ランニング一年生わくわくランニング教室
【日 時】2016年10月8日(土)10:00〜12:00
② クライアントを笑顔に!ランニング一年生サポート術

【日 時】2016年10月8日(土)13:00〜16:00
【場 所】東京スポーツ文化館 研修ルームC

東京都江東区夢の島2-1-3
http://www.ys-tokyobay.co.jp/
ランニングは、夢の島公園ランニングコースを使用して行います。
URL: 
https://www.facebook.com/events/1060925227307626/