Logo-title



『初心者歓迎! ランニング1年生わくわくランニング教室 in 東京』
ランニング一年生の方、はじめの一歩をワクワクキラキラしながらスタートしませんか?

Detail1_6e286890-404d-402f-8b50-82f3b451aaa4

マラソン大会に出てみたいけど、走ってみたいけど・・・何から始めたら良いのかわからない。
週にどのくらい走ればいいのか?どんな練習をすればいいのか?
走る以外に練習方法があるの?どんな服装で走ればいいの?
ランニングシューズの選び方や正しい履き方など「基本の【き】」をお伝えします。
楽に長く楽しく走るために役立つ豆知識。
楽に動かすカラダの使い方
走るを楽しく感じる「ココロ」術まで
「あ、そんなことからでいいんだ!!!」と思っていただける内容です。
また、月のリズムを利用した練習計画法や、月とホルモンリズムとランニングの関係などもお伝えします。

今回は、ゲスト講師として静岡県でパーソナルトレーナーとして活躍する堀田温子さんを招待して、ダブル講師で行います。

【講師紹介】
堀田温子
愛称:あっちゃん(パーソナルトレーナー)
静岡で「自然体で、自分らしく、貴方らしく」をモットーに、眠れる魅力を引き出す体幹トレーニングとランニング法を提案・普及中。
だけど幼少期は人に言えないくらい「体育が苦手」…
年頃になり、「ダイエット」を意識しジョギングをスタート。
「参加費が同じ値段なら10キロよりもハーフの方がお得じゃん!」と、初参加したロードレースで7位入賞。
そこからなんと初マラソンで3時間35分!
「もしや国際レースに参加できるかも」と
しっかりと計画を立てて取り組み始め…
見事3時間15分の参加基準をクリア!
東京国際女子マラソンに参加。
11月で気温8度の雨という悪天候すら楽しんで
自己ベスト3時間9分7秒を達成!!
現在は、「記録より記憶に残るマラソンを!!!」をテーマに
【マラソンは出逢いのスポーツ】
【自然体で自分らしく、
眠れる魅力を引き出すコアトレとランニング法】
の普及活動をしています♪



Btn_ameblo_link