【トレーナー紹介】
涌田智昭(わくたともあき)
出身地:千葉県柏市
スポーツ歴:野球・タッチラグビー・スノーボード・ランニング
最終学歴:Tacoma community College(Tacoma, WA USA)
あなたは、『お尻』使えてますか?
殆どの方が、「お尻が使えるって???」と頭の中が『?』マークでいっぱいになると思います。
お尻の筋肉は上半身と下半身をつなぐ役割をする重要な筋肉です。しかし、とても意識しづらい筋肉でもあります。
お尻が使えていないと、腰痛や膝痛などの痛みの原因にもなります。また、スポーツをされている方ならパフォーマンス低下につながります。
私はあなたが『使えるお尻』を手に入れ、快適なスポーツライフを楽しむために必要なエクササイズしか指導しません。
パーソナルトレーニングをお勧めする理由
1.『望む結果が得られやすい』
多くの方が、「自己流のトレーニング」や「とりあえず流行りのエクササイズをやってみた」結果、「効果が出ない」「がんばり過ぎて痛めてしまった」などの理由で、運動を断念されています。やり方が間違っていたり、自分に合ったエクササイズでないと、得たい結果は得られません。
2.『一人でないので継続しやすい』
運動は、短期的に行うだけでは本当の意味での効果は出ません。継続してこそ心身が変わってきます。
運動は長期的に続けることが重要です。しかし、この【継続する】ことが一番難しいことです。
私は、みなさんが長く運動を楽しむためのサポーターでありたいと考えています。
スポーツをいつまでも長く楽しみたい!そんな想いの実現へと導くパーソナルトレーナーとして、あなたと二人三脚で徹底サポートいたします。
資格:
日本コアコンディショニング協会アドバンストトレーナー
日本コアコンディショニング協会アスリートスペシャリスト
日本コアコンディショニング協会キッズスペシャリスト
日本コアコンディショニング協会ひめトレインストラクター
adidasパフォーマンストレーニング認定トレーナー
NESTA シニアフィットネストレーナー
ランニング アセスメント スペシャリスト
日本ランニングトレーナー協会認定ランニングインストラクター
経歴:
Tacoma Community College(米国ワシントン州)卒業後、Hagerstown Suns(Wasington Nationals シングルA)で、スタッフとして4年間活動。2010年より日本での活動を開始。トレーナー界の第一人者、宮本英治氏(元西武ライオンズ)に師事し、臀筋の重要性を叩き込まれる。
現在は、千葉県北西部を中心に、「使えるお尻を創る」ファンクショナル・ヒップ・クリエーターとして活動中。
また、多くの方が長くスポーツを楽しめるように、業界初となる治療家とトレーナーのコラボレーションセミナーを開催している。