取扱商品 / カフェ / Online Shop / 営業時間
お店までの道案内 / お問合せ / 千歳店ブログ
——————————————————————————
★刻印で分かる年代★
1942年にアンカーホッキング・グラス社が、
丈夫で割れにくく、当時はリーズナブルな価格で、
ファイヤーキングブランドを発表!!
ファイヤーキングの裏面には
『 バックスタンプ 』と呼ばれる
【 刻印 】があります。
製造された年代によって【 刻印 】の種類が違ってますよ!!
中には、刻印が無いタイプのもございますが、
ここで分かりやすく、ご紹介しま~す

皆さんの生まれた年代のマグを見つけたり!
お持ちのファイヤーキングの年代を調べたり!
何度も見て頂けると嬉しいです

__________________
◆ファイヤーキング レア刻印編
__________________
1942~1948年頃
【 FIRE-KING 】
もっとも初期の刻印で、
1940年代初期によく使われていた刻印です。
ゴシック体で大文字!!
サファイヤブルーシリーズで使われている事が多いです。
__________________
1942~1945年頃
【 FIRE-KING OVEN GLASS】
【 FIRE-KING 】ロゴの下に【 OVEN GLASS 】が追加されました。
文字はゴシック体。
このバックスタンプがあれば、それだけでもレア物です!!
__________________
1942~1948年頃
【 OVEN FIRE-KING GLASS】
耐熱であることをアピールしたかったのか、
【 OVEN 】が一番上になりました。
文字は、まだゴシック体のままです。
__________________
1948~1955年頃
【 OVEN Fire-King GLASS】
【 OVEN 】が一番上にあり、
【 Fire-King 】がゴシック体ではなく、
ロゴとして確立されています。
こちらも、とても古い刻印で、レア物と言えます!!
まだまだ、ここに無い刻印もございますが、
基本的に、【 GLASS 】と入っているだけで、
レアな刻印と言えます!
__________________
◆ファイヤーキング 普通刻印編
__________________
1951~1955年頃
【 OVEN Fire-King WARE 】
【 GLASS 】から【 WARE 】に変わりました。
レストランウエアに多い刻印です。
__________________
1956~1961年頃
【 OVEN Fire-King WARE MADE IN USA 】
【 MADE IN USA 】アメリカ製である事が、
刻印に追加されました。
輸入に力を入れようとし始めたからなのでしょうか♪
__________________
1956~1961年頃
【 ANCHOR HOCKING アンカーマーク Fire-King WARE MADE IN USA 】
アンカーホッキング社の【 ANCHOR HOCKING 】と
シンボルである【 アンカーマーク 】が追加されました。
__________________
1960~1976年頃
【 ANCHOR HOCKING アンカーマーク Fire-King OVEN-PROOF MADE IN USA 】
【 OVEN-PROOF 】=耐熱と言う表示が加わりました。
電子レンジもOKです!!
__________________
1961~1976年頃
【 ANCHOR HOCKING アンカーマーク Fire-King HEAT-RESISTANT MADE IN USA 】
【 OVEN-PROOF 】から【 HEAT-RESISTANT 】に変わりました。
__________________
1961~1976年頃
【 ANCHOR HOCKING アンカーマーク Fire-King DINNER-WARE MADE IN USA 】
【 OVEN-PROOF 】や【 HEAT-RESISTANT 】から
【 DINNER-WARE 】に変わっています。
【 OVEN-PROOF 】・【 HEAT-RESISTANT 】・【 DINNER-WARE 】
は、ほぼ同時期に製造されており、製造場所の違いとも言われています。
また、フッテッドマグなど、
底面が小さい物には、
【 ANCHOR HOCKING アンカーマーク Fire-King MADE IN USA 】
のみしか、刻印がないタイプもあります!
1976年にて、ファイヤーキングのブランドが終了します。
__________________
1977~1985年頃
【 OVEN-PROOF アンカーマーク MADE IN USA 】
ファイヤーキングブランドが無くなってからのデザインです。
ブランドが無くなってからも、
「PEPCIコーラ」×「ディズニーキャラクター」等、
企業コラボのアドバンスマグ(アドマグ)など、
魅力的なマグが製造されていますよ!
__________________
◆ファイヤーキング その他
__________________
【 OVEN-PROOF DINNERWARE BY ANCHOR HOCKING MADE IN USA 】
ゴールドリムシリーズに見られる刻印です。
【 刻印なし 円 】
アリスのカップ&ソーサーには、刻印の無いタイプもあります。
【 刻印なし 】
サファイヤブルーのマグ。
1937~1938年頃に製造されたものは、刻印が無いようです。
刻印は、ファイヤーキングの歴史を感じますね♪
同じマグも、年代別に集めてみるのも、
面白いかも~!!
★チェック★
ファイヤーキングの歴史って??
ご紹介はこちら!!
_________________________
★Fun Call ~ファンコール~《札幌店》
営業時間 11:00~19:00
定休日:火・水
カフェコーナー電話予約承り中★
お好きな『Fire-King mug』が使える!!
ランチtime 11:30~14:30(ラストオーダー)
ティーtime 14:30~18:00(ラストオーダー)
※テイクアウト出来ます!!ホットドック 380円~
〒004-0848 札幌市清田区清田8条1丁目10-5
contact us:011-300-8300
◆お店までの道案内は、こちら!!
◆千歳店ブログは、こちら!!