作るにあたり、肝心の形状は、、、
・デザインは至ってシンプルなマチのあるタイプ。
・幅や高さは大きすぎず・小さすぎず(適当!)
・長さは鉛筆(180mm)が入るように
⇒内寸190mmが欲しいので外寸200mm
とざっくり決めたら
CADで図面化→厚紙で型を作る→革の裁断

ここまではサクッと進みました。
ファスナーはYKKでテープが左右で違うタイプ。
先に菱目打ちで穴をあけてから
接着剤で立体化。

ケースの容量を稼ぐべく
ファスナーの幅ギリギリまで確保しながら接着。
縫ってしまえば完成です!

予定通り、鉛筆(キャップ付)も入るし!
調子に乗って
別カラーも追加!

Funcは機能性(functionality)を第一に考え
使う人に寄り添った作品作りをしています。
ヤフオク出品中 ラクマ出品中