ロングウォレット製作中④ | Func Leather Works

Func Leather Works

Funcで取り扱う革製品の製作風景を中心に紹介。
試行錯誤しながら徐々にアイテムを増やしていきます!
セミオーダー始めました

まだ作ってたの?
と思われてしまうほど、ゆっくりペースで作ってます。
焦らず焦らず、ゆっくりじっくりと・・・(忙しいだけなんですが)


下ごしらえが終わったら革を縫います。


一本の糸を2本針で縫う手法は革細工で多用され
糸が擦り切れても、ホツレにくいのが特徴。
(糸はシニュー糸なので更に丈夫ですよ)
革に目打ちと呼ばれる工具で穴を開けてから縫うので
キレイなステッチが表れるのも好きです。
(今回はヨーロッパ目打ちを使用)

小銭入れのファスナーはYKKルミナをチョイス


お金を支払う時に、このランダムカラーがチラっと見えたら・・・
気になる店員さんに声をかけてもらうチャンスかも(妄想)

Funcは機能性(functionality)を第一に考え
使う人に寄り添った作品作りをしています。
ヤフオク出品中  ラクマ出品中