今日はカットした革の下ごしらえ。
捻(ねん)

熱を加えながら革の端に線を引き、引き締めます。
見た目もアクセントがかかり
念を引くのと引かないのとでは印象が変わってきます。
コバ(断面)は仕上げにコバワックス(蜜蝋)

ハンダごてを使って蜜蝋を染み込ませることでコバがカチッとなります。
また深い茶色になる事で、
ヌメ革(生成り)の白っぽい色とコントラストが生まれます。
機能も見た目も1ランク上がる感じで大好きです。
次はそろそろ縫えるかな?
Funcは機能性(functionality)を第一に考え
使う人に寄り添った作品作りをしています。
ヤフオク出品中 ラクマ出品中