速く読めば分かるようになる?! | 船津洋 『子どもが英語を話しだす』 ~英語教育のために、今日も東奔西走!~

船津洋 『子どもが英語を話しだす』 ~英語教育のために、今日も東奔西走!~

英語教育に携わり23年。その甲斐あって、ネイティブ並みに洋書を読む小学生、英検1級合格の中学生、英語で難関大突破と、嬉しいご報告を続々頂きます。
――かたや「日本人の英語力、依然としてアジア最下位」の現実。
英語教育を天職だと光栄に思い、まだまだ奔走します!

1分間に150語ペースがバイリンガルモードのスイッチをオンに。

 

英文を読むスピードを測ったことは、おそらく無いでしょうね。

 

試しに測ってみて下さい。

 

おそらく、1分でその半分も読めない人も少なくないんじゃないかな。

 

で、そんなスピードで読んでいるうちは、

 

いつまで経っても英語を理解出来るようにはなりません。

 

なぜ?答えはこちらから。