ドラマ de 英語? | 船津洋 『子どもが英語を話しだす』 ~英語教育のために、今日も東奔西走!~

船津洋 『子どもが英語を話しだす』 ~英語教育のために、今日も東奔西走!~

英語教育に携わり23年。その甲斐あって、ネイティブ並みに洋書を読む小学生、英検1級合格の中学生、英語で難関大突破と、嬉しいご報告を続々頂きます。
――かたや「日本人の英語力、依然としてアジア最下位」の現実。
英語教育を天職だと光栄に思い、まだまだ奔走します!

あれは、ちょうど四年前の今頃かな、、、

Friends とか 24 とか、

Sex and the City とか Full House とか、

そんなアメリカのドラマで

英語の格好いいフレーズや

使えるフレーズを身に付けよう!

なんて企画がありまして、

うんざりするほど、サラジェシカパーカーの

下ネタに付き合わされていました。

いや、ホント。

で、そんな外国ドラマを観たければ、

DVDでも買うしかなっかた。

でも勿体ないでしょう。

どうせ1回くらいしか観ないのにDVDを買うのは。

じゃあ、レンタル?

面倒でしょう。

それが今では、、、こんなことに。
$船津洋 『子どもが英語を話しだす』 ~英語教育のために、今日も東奔西走!~

hulu...

月額1,000円未満で、観たい放題

海外ドラマや、少し古めの映画を観ることが出来ます。

もちろん、日本の番組もある。

僕はApple TVで観ているので、

こんなこともある。
$船津洋 『子どもが英語を話しだす』 ~英語教育のために、今日も東奔西走!~

自分のパソコンからテレビ画面へ大写しに出来るし、

最新の映画も観られる。

便利な世の中になったモノです。

最近のアメリカネタについて行けるようになるわけですよ、これで。

もともとテレビっ子なのに、

ますます引きこもりがちになりそうです。