アメーバのような、、、 | 船津洋 『子どもが英語を話しだす』 ~英語教育のために、今日も東奔西走!~

船津洋 『子どもが英語を話しだす』 ~英語教育のために、今日も東奔西走!~

英語教育に携わり23年。その甲斐あって、ネイティブ並みに洋書を読む小学生、英検1級合格の中学生、英語で難関大突破と、嬉しいご報告を続々頂きます。
――かたや「日本人の英語力、依然としてアジア最下位」の現実。
英語教育を天職だと光栄に思い、まだまだ奔走します!

あれですな~。

英語はやはり語彙が多いに越しません。

短い文章で、

いやいや、

文章どころか一言で、

ズバッと相手に伝えることが出来る。

その意味では

ビッグワードは大切。

大人にはね。

でも、気付くんです。

今、スモールワードばかりの辞書みたいな読み物を

書いているんですけど、

スモールワードって

奥が深い。

本来の意味から、

どんどん解釈が広くなっていって、

仕舞いには、

別の意味が派生したりする。

もちろん品詞も変わります。

まずは、そうですね~。

百語くらいマスターすれば、

随分英語が分かるようになりますね。

こんな単語です。
of, to, in, for, on, as, at, by, if, up, out. so. into. have, do, like, see ,make, be, find, use, call, know, get, go, write, look, came, work...

さて、頑張るか。