花もほしいけど、ひとり時間もほしい。 | *ふなこの日時計*

*ふなこの日時計*

糖分多め( ̄∇ ̄)


今日は午前中に息子と一緒に昼食用のナンと


おやつのプリンを作った。





午前中にもう疲れた〜


息子は生協でたまに買うナンが好きで、まぁまぁいいお値段なので家で作ってみた。

分量勘違いしてて倍量の粉400gでしたらいっぱいできた。でも息子がんばってナン形に伸ばすの全部してくれた✨写真わすれてた〜

そのままでもおいしかったし、レトルトの普通のカレーしかなかったけどつけてもOK
冷凍する分も残らず完食!



プリンはオーブンで湯煎焼き。
焼き加減はばっちり!




プリン自体は美味しかったけど、下のカラメルが飴状に固まってしまった汗
前作った時もガチガチになった。
今回はカラメル作る時に水足さないレシピやったけど、私は失敗したみたい。
ネットで調べたらやっぱり水かお湯足したほうがいいみたい。このプリンのカップの形状も関係ありそう。
次は後がけするソース状にしてみようかな。
プリンて以外と難しい気がするなぁ。



いちおう母の日てことで、
ちょっとゆっくりしたら〜って旦那が子ども連れて1時間ほど散歩に出てくれた。

コーヒー入れてちょっとだけ読書。

実家と義実家には楽天でカーネーションの鉢植えを送った。2人とも喜んでくれてたしよかった。

私も花のプレゼントほしいぶー