こんにちは!
まだ義実家にいますが
最近ルーティンが出来てきました!
朝は7〜9時辺りに起床
それまでに私が起きて先に朝食食べるか
ミルクあげてもう一度寝てる間にご飯を食べてます
オムツ替え、ミルクをあげる
その後ご機嫌タイム!
最近はあーあー喋ったりしてる!
お昼ぐらいまで起きているので
お顔拭いて保湿してあげたり
部屋の掃除機を掛ける
お昼頃はグズらないようならベビーベッドに居てもらって昼食
グズってたらミルクあげて寝かせてからお昼食べたりします
お昼過ぎは起きてたら散歩に出歩いたり
ちょっとグズグズタイムが多い時間なので抱っこして寝かせて私はNetflix見たりしてます
夕方はそのまま寝てくれてることが多いので
晩御飯の準備を手伝い、晩御飯を食べることも!
起きてグズっていたらミルクをあげて
少し休憩させてからお風呂に入れる
夫が帰ってきてたら夫にお風呂に入れてもらいます
帰りが遅かったり、夫が疲れてたら義母と協力して沐浴します
その後ミルク飲ませて寝かしつけ
寝たら長くて4〜5時間寝てくれることも!
最近のルーティンでした
最近義実家に居ると悩みが多くてそろそろ自分達の家に帰ろうとは思ってますが
夫は不安だとのこと…
その話はまた別で書こうと思います
では!