【血は大切】炎症反応は何故に起きるのか?起きてるのか? それ大切ですよ〜 自然薬のふなおか薬局 | じっくりとお話を聞いて相談のふなおか薬局ブタ店長【遊び好きな笑売人】

じっくりとお話を聞いて相談のふなおか薬局ブタ店長【遊び好きな笑売人】

漢方薬・自然薬を扱っていてカウンセリングを重視し
不妊・目の悩み・耳鳴り・アトピー・ガン・酵素断食ファスティング・
関節痛・便秘などの
ご相談が多い 少しマニアックな薬剤師が癌と共存しながら日々過ごすクスリ屋さんです。


【松寿仙酵素】

おはよう😃御座います。
2019年5月13日月曜日の北海道伊達市は朝から綺麗に晴れた素晴らしい朝です。


昨日は、久しぶりの
札幌での



北海道自然薬研究会の総会と研修会でした。


学術の先生と


札幌の
松寿仙の大先輩の遠藤先生からの講義。
お客様の身体とココロを健やかに保つお話を。
ビッチリと学びました。


研修会の後の懇親会でも
中庸の話しとか
慢性副鼻腔炎、浮腫や
色々と学ばせて頂きました。


帰りは勿論
夜で札幌駅の綺麗な様子


都会の喧騒って奴ですね。
23時頃に自宅に戻り着いてから
家飲みなしでグッスリと眠りました。


都会の灯りは
偶に見るから良いのかも。


さて、今日も
ふなおか薬局名物の
【薬局野菜販売コーナー】
元気に開店してますよ。

採れたての
伊達産野菜販売。
道の駅よりも安く新鮮で並んでます。

オススメは
山ワサビでーす。
最近は
ポテトチップスやインスタントラーメンにも山ワサビ味が北海道のモノとして出てますね。

さてと、今日もご予約頂いてます。
皆さまの笑顔も予約頂きまして〜
です!

今日もよろしくお願いします。

プシュ〜