もう早くもWVは5日目が終わりました。早いですね。でも世間は地震や飛行機炎上と事件がいっぱいです。

負けないようにしたいです。

 

昨日ですが、WS目指して北上しました。

せっかくなので昨年から通い始めました、那珂湊さかな市場に行ってからにしますね。

 

1/2から釣りをしてる人はいますね。自分も釣りはしてみたいですね。

一方市場はいつもより凄い人です。お正月の人出ですね。(年末は休みでしたからね。)朝から回転すしも待ち客は人がいっぱいでしたね。

 

正月らしく海老やあんこうもいっぱい並べられてます。安くはないけどね。

 

カキ焼の販売やブリのさばきもやってますね。でも人が多いです。並びは当たり前です。

 

でもせっかく来たのですから、何か買わないともったいないです。いつものように鯛のあらを買いました。500円もしましたがね。この後ハイエースの冷蔵庫に入れてもと帰りました。

帰ってさっそく買った鯛のあらを焼きました。火入れ必須と書かれていましたからね。

 

このあとメインの目的WSのショップに行ってきました。

 

着いたのですが風はなかったですね。お客も昨日の元旦はいっぱいだったとのことでしたが、1/2は風もなく雨の少し降りましたので一人しかいませんでしたね。でも元気に沖に出てました。

メインの目的はお金の支払いだったので、昨年御身支払い分を支払ってきました。

少し吹いてきたのですが、長続きはしなかったですね。

ショップから’24のカレンダーをもらい(毎年ショップは手作りで作ってるんです。)、風も吹いてないので断念して帰路につきました。