乗工社 HOj C59前期キットを後期広島型に 第十八回 | 模型オヤジの公私混同ブログ

模型オヤジの公私混同ブログ

仕事も趣味も模型ドップリのオタオヤジ
のんべんだらりの不定期日記

一年ぶりにC59を弄っています。

ボイラー関係のパーツ付けです。

 

C59広島

キットの位置に加減弁クランクや安全弁を付けてみましたが今一つしっくりしません。

 

 

C59広島

安全弁は前に、クランクは後ろに移動です。

砂箱蓋はキットの物。砂撒き管元栓は珊瑚。六角ボルトはフクハラ。加減弁テコ、クランクはニワ(1/80)。安全弁は珊瑚(1/80)。安全弁座はウイスト(1/80)です。

1/80パーツがキットオリジナルより小さかった結果です。

クランクだけは後期型がニワしかないので…

安全弁は1/87で決定版の形態は見つかりませんでした。妥協点で珊瑚です。