【連載企画】ふなさんぽ2歩目⇒南千住〜三ノ輪 | 半農@川越・半リーマン@六本木の未来の自分への業務連絡

半農@川越・半リーマン@六本木の未来の自分への業務連絡

週末ファーマー=軟式第2種兼業農家がつづる農民日記。 ブログでありがちな美味いもの、旅行に行ったなどOLさん的なことも書こうかと思ったり思わなかったり。

2019年の年の暮れ
12月30日です。
この日は正月用の有頭海老を求めふなさんぽ
前日も都内各所の名だたる百貨店の鮮魚コーナーを探したのだが決定打に欠け、やはり頼みの綱は全幅の信頼を置く
「角上魚類」しかないと23区内に2店舗しかない角上のうち南千住店を訪れたのであった!
 
船越が初降臨の南千住
 
角上魚類南千住店はかっこいいショッピングモール内(京成のスーパーの一角)にありました
有頭海老は難なくゲット!
 
当初の目的は早々に達成したので、その後はのんびりとふなさんぽ
まずは有名らしい?汐入公園
スカイツリーが見えます

千住大橋をかすめ、三ノ輪に
まずはゼミ友が支店長を務める某銀行三ノ輪支店
街ぶらで最初行くところが銀行とはシュールだが・・・
ゼミ友が2階のいかにも偉そうなポジションで立派に労働をしていて感動!
 
その後、街ぶららしくアーケード街へ
「ジョイフル三の輪」昭和感!
 
とくとく弁当、ニハマル・・・店名はどっちだ?
とにかく安い
 
 
都電もちょうどいた
 
金太郎飴やもあった!