6月も最終日
今年も輪抜け様の日が
やって来ました

今日は孫ママがお休みを
とっているので
孫たちは自宅に直行です

今年はパパは不在なので
時間を決めて、神社で
合流しようと思います

どうか雨が降りません様に☂️



夏越の大祓い

様々な罪穢れを払う
浄化の行事として、
特に、1年の半分にあたる
6月の最終日に行う「大祓」を
古来「夏越の大祓」と呼んでいます。
 

4年ほど前に
読み語りの会が
神田明神で行われた時

ちょうど6月の終わりの週で
輪抜けの用意がされていて
潜らせて頂きました

神田明神と言えば銭形平次
こんな物も見つけました