スーパーエナメルは
歯をできるだけ削らない
つけ爪感覚で可能な
極薄セラミックべニア治療です。
しかし、
元々出っ歯な方や
歯の一部が出ていたり大きな歯の方は、
スマイルのバランスが悪いのを歯を削らずに何かを貼ることで
よりバランスが悪くなる場合がありますから
そういう場合は、歯のエナメル質の表面の出っ張り部を僅かに削ってシャープに加工したり
前処置を丁寧に行ったほうが
見た目よく仕上がります。
そこで
スーパーエナメルの説明動画である
青冊子に
前処置の必要性の可能性について
追加しております。
こちらの内容は
加盟歯科医院で
歯科医の診断により
歯を削らずに極薄でもセラミックをつけて
変な形にならないか?の診断をちゃんと受けた上で
スーパーエナメル治療に至るという事を説明するものです。
歯科医といえども(というか、歯科医だからこそ)
魔法は使えませんので
誤認されたまま来院されないようにお願いいたします。
スーパーエナメルは接着審美歯科治療に分類されます。
歯面への隙間ない接着を成功させるためには
健全なエナメル質があることが最も大切になります。
健全なエナメル質がない場合は
セラミックフィラーを含有したコンポジットレジン修復が成功していることが
大切になります。
例えば歯に有機質の汚れ
(カビや細菌やバクテリアバイオフィルムや唾液由来のタンパク質や外来色素や有機物)に
汚染されていると接着修復はうまくいきません。
また極薄のセラミック治療ですから
その薄さゆえに下地の色が表面に響きますから
歯に色ムラが大きくあると
仕上がりのグレードが低下します。
(素材を選択していただくことでスーパーエナメルの透過性を選択できますので
下地の色を可及的に遮蔽することは可能になっています)
そういうことをふまえても
もしも、施術する歯に虫歯があればそれは術前にきちんと保険歯科治療でよいので
上手にCRで修復治療がされていなければいけませんし、
着色や歯面汚染があればそれを機械的歯面研磨や術前ホワイトニングによって
取り除いておかなければ後々、べニア下からの臭いや妙な味の原因になります。
接着は化学ですから
成功には条件を整えておくことが大切になります。
時々、すでに歯の表面を大きく削り取られて象牙質まで形成された通常のべニア治療後の
やり直し治療を希望されて来院される方がおられますが、
そういう場合はエナメル質やセラミックへの化学的接着法がすでに使えなくなっておりますし、
すでに多くの場合象牙質内へ細菌感染が生じた状態に至っていることがしばしばあります。
象牙質への接着は
象牙細管などを作っているコラーゲン繊維をしっかり残しての歯面処理が治療成功の秘訣になり
エナメル質接着とは異なった接着機構になっていますので
象牙質とエナメル質接着2種を同時に上手く行う必要が生じます。
(昨今は材料の進化により単純化が可能になってきています)
象牙質は象牙細管内液により常に湿潤の可能性が高く
長期接着の安定には向きませんので
(脱離後方への負荷をかけなければある程度は持ちます。
機械的維持勘合が大切になりますが
通常のべニアの形成形態では
何れにおいても不利で無理な形態にしかできません)
生活歯で髄腔から組織液供給を受けている歯質部分を露出させての
象牙質接着は長期予後がエナメル質接着とは全く異なった結果にしかなりません。
スーパーエナメル®治療は
健全なエナメル質を可及的に残すこと、
あるいはCRレジン、レジン修復が完璧に成功した歯面上に
接着性レジン系セメントを介して
長期接着治療を可及的に成功させることが可能な治療法になります。
完全な接着で力学的に脱離の力を与えなければ
接着の劣化を招きません。
(接着剤でくっつけたものを水没していることを想像してみてください。
水没しないのと水没するのではどちらが剥離に繋がらないでしょうか?)
上図のように
象牙質まで深く大きく削って通常のべニアを貼る治療が
如何に理に適っていないか、化学的に無理がある治療かを
想像していただけるものと思います。
スーパーエナメル®治療のようなできるだけ歯を削らずにちゃんとエナメル質を
しかも可及的に厚くエナメル質を温存しての
極薄べニア治療法は
歯科技工士の匠の技と
熟練した歯科医の技術力があっての賜物です。
場合によってはエナメル質を多少削って仕上がりの形態のバランスを整えることを
行うというご提案が必要になる場合もありますが、
エナメル質を削り取る量は本当にごく僅かで
それでも高い審美性を可能にしております。
術前治療の可能性についてを含めて
説明用動画を作製しておりますのでご参考にしてみてください。
スーパーエナメルをご希望されて来院される方の多くが
歯科医や歯科衛生士による説明をきちんと理解できる方なのですが、
ごく稀に理解できない方がおられます。
そういう方が理解できないまま
誤解されコメント等なさいますと
相互に不幸な結果につながり
よい治療法の普及を妨げる結果を招きます。
また歯科医や歯科技工士の技術の研鑽意欲を低下させることに繋がります。
スーパーエナメル®をご希望で
当歯科医院へ来院される際は、
歯についての基本的なご理解を十分に深められた上で
ご来院していただきますと
通常当院で行われている説明で
治療が順調に進み
複雑な治療内容を確実に行う時間の十分な確保につながります。
当院はスーパーエナメルの生みの親。
全国の
各加盟歯科医院の皆さまには、
必ず当歯科医院で行われるセミナーを受けていただいたうえで
認定医「Dr.スーパーエナメリスト」として登録していただき
この歯科治療法をご提供可能にしております。
加盟歯科医院とはすべてのケースで連携を取り合っており
困難なケースへの助言やサポート、技工操作までを行っております。
すでに10年になろうとしているこの治療法は、
過去、また現在でも日本全国で行われている
歯を大きく削られる歯科治療をチェンジしたいという高い志を持つ
歯科医と歯科技工士だけが可能な審美歯科治療法です。
すでに治療を受けられた方からの感想をこちらに掲載しておきますので