当医院のT4Kシステム(Myobrace)で
ガタガタな歯並びを治している症例を
今回は、ご紹介しましょう。
(過蓋咬合がすっかり治った症例と、
ネズミみたいな出っ歯になってたのが治った症例は、
すでに紹介済みですね。)
冊子で勉強していくのですが、
この症例も下の子が生まれたので毎晩お母さんのほうを向いて寝る横向寝と、
歯ぎしり、口を開けて寝るという問題がありました。
その結果、お鼻が詰まり気味になり、
扁桃腺も肥大し、いびきに悩まされていました。
いびきに悩まされるといっても、
子どものいびきですから、爆音ではなく、グ~っという程度ですがね。。。
また、食事や勉強の時に足がつかない姿勢しかとれない机と椅子のセットで、
猫背がすっかり身についていました(>_<)
確かに、これじゃあ、
先が思いやられる・・・・
そこで、当医院のT4Kシステムを開始!
経過は順調で、
毎日、昼の1時間はおしゃべりしたい女の子にとって、
案外大変な時間のようです。
この子も昼の1時間はなかなかできないみたいですが、
就寝時はきちんとはめて寝ることが習慣になっています。
お蔭で、笑顔の素敵な
可愛い女の子に成長中です(*^_^*)




