今、岡山はサッカーが盛んです!
男子も、女子も、サッカー大好きです!
J2だけどファジアーノの人気はすごいです。
今まで、スポーツにみんなで熱狂するということが少なかった県なのですが、
ファジアーのがホームで試合をする日は周辺はお祭り騒ぎになっってます。
な~んだ!岡山県民もけっこう熱いんじゃん!
さて、本題。
岡山のクラブチームのカッコイイ僕たちが
今月のフリーペーパーの表紙になっていました。
個人情報の関係から邪魔なものがついてるけど、
結構イケてるでしょ?
スポーツを楽しんでやってて、いかにもすくすく元気な感じで、とってもいい!
ちょっと違った見方になっちゃうんだよね・・・
この子達の中で歯並びがよく育つこと悪くなっちゃう子が、見えちゃうんだよね。。
誰がよくて、誰が悪くなっちゃうかわかりますか?
笑筋がよく発達していて、笑って~と言われた時、
あるいは、何気ない普段の表情のときに、
思いっきり口角が上がって、上の歯の奥歯にほっぺの内側の粘膜が当たらないくらい
上手にフルスマイルできる表情筋の筋力があると、
歯は自然にいい方向に並ぶんだよ~~(*^_^*)
だから、小さいころから、
フルスマイルの練習はとっても大事!
フルスマイルの大切さをよく知っているアメリカ人は必ず練習してるよ!(^^)!
日本人も、コミュニケーション能力を高めるために
フルスマイルを小さいころから練習しておこう!
そうすれば、
歯が綺麗に並ぶようになるからね!
高校生や大人になると、歯並びがだんだん乱れてきて、
親不知を無理してでも抜きましょうか?って、ことになりがちですが、
実は、このフルスマイルを忘れてしまう生活になってるから、
口の中がどんどん狭くなって、ガタガタになるという説もあるくらい、
フルスマイルは、大事なんだよ!
その時に舌の位置が下がっていると、
2重顎になっちゃうし、
夜、寝相が悪く、いびきまでかいちゃうことになっちょうよ(T_T)
そういうことをしていると代謝も悪くなるから、同じようにスポーツしてても
スリムになかなかなれない(^_^;)
舌の位置をぐ~ンと揚げて、
笑筋を思いっきり上にあげて、
口角をあげて、
グッとよい笑顔を作ろうね!



