そうそう、ブログデザインのオーストラリア。
先日行ってきました。
ここのDr.Chris Farrellが
開発・教育・製造・販売・施術している矯正装置が
すごいのです!
T4Kという筋機能矯正装置なんですが、
知ってる人はマニアックな方でしょうか。。。。
な~んだ。おもちゃみたいじゃないか。と思っちゃいますか?
実はこれが、こどものよい顔作りによく効くんですよね~。
以前のブログにも書きましたが、
歯並び矯正は子どもの時=成長期に行わないと
顔つきまではなかなか変わりません。
だいたい、保険も聞かないのに高いお金を払って苦痛とセットでも治療してもらおうと
感じるような成人の顔つきというのは、たいてい1SDから遠ざかった顔ですから
既に手遅れという事が多いです。。
SDというのは標準偏差といい、平均からの数値のばらつき具合を表します。
各人種美人というのは、平均値顔=つまり、誰が見てもなじみやすくて違和感を感じない顔ですから、
異常を感じない範囲内の平均値からの逸脱が各自の個性、魅力にはつながるのですが、
1SD内におさまることが成長目標。安全域。
そして、機能異常がないことを目標にしたいものです。
機能改善。この単純な装置にばっちりと組み込まれています。
子どもの時、この装置を日中1時間+就寝時に毎日はめておくと、
成長期のこどもなら、異常嚥下癖、いびき、口呼吸、発音障害、鼻炎、虚弱体質、
変な顔つき、もちろん、変な歯並びから解放され、
正常な歯並びでよい顔に育っていってくれるという優れものの装置。
それが、T4Kです。
もちろん、医療用器具ですから使用には歯科医院の指導が必要となります。
使用を誤れば悪い方向へ成長を誘導してしまいますからね。
詳細はまたお伝えしますね。

