船橋サッカークラブ公式サイト

船橋サッカークラブ公式サイト

世田谷区船橋にある少年サッカークラブです。船橋小学校グランドを基点に練習・試合を行っています。

■新入部員募集中!


船橋サッカークラブでは新入部員を募集いたしております。


見学や体験等、大歓迎ですので、お気軽にご連絡ください。



また、練習試合のお誘いも大歓迎です。





2年生が太子堂小で区民体育大会学年別大会(公式試合)を行いました😃

2年生最後の公式戦⚔️

相手の深沢さんとは公式戦で試合するくらいで、あまり練習試合はしないです😅
前回春の大会で深沢Aは烏山北とPKで初戦敗退ですが、烏山北はバディと0-5で敗戦👀

ということは0-7で負けたウチよりやや強いかな?という認識でした💦

まぁそうは言ってもバディ戦よりレベルアップした今の2年生なら、勝機はあるかなと考え、試合に臨みました✊🏻

そんな試合のメンバーと結果は下記の通り💁🏻‍♂️

*****************************
【1 メンバー・結果】

合計✖️0-7

《前半》
✖️0-2
《メンバー》
カケル、ユウト、リョウ、レン
ユウシン、シンタロウ、コウスケ

(GK:レオ)
------------------------
《後半》
✖️0-5
《メンバー》

カケル、ユウト、リョウ、サキト
シンタロウ、コウスケ、リクト

(GK:レオ)
ーーーーー
※前後半スタメンです、途中交代しています。

*****************************
【2 試合内容】
結果は0-7でした🙁

正直グラウンドの狭さと、対戦相手のプレースタイル、船橋のプレースタイル、当日の選手のサッカー観etc、全部がマイナス方向に動いた試合でした💦

試合は開始は一進一退押で進み、チャンスを作りながらも相手にもチャンスを作られる、それでもなんとか失点しないで進むって感じの試合でした😃

ただ前半6分過ぎ、船橋のゴールキックからボールを奪われシュートを決められて失点⚽️
その後12分にまたゴールキックを正面の選手に取られて失点し、前半0-2で折り返す🙁

後半はなんとか一点取って流れを戻そとう、ポジションが下がり始めたレンとサキトを交代、やや疲れが見え始めたユウシンとリクトを交代して後半に挑みました✊🏻

しかし後半2分にコーナーキックから失点し、その後ゴールキック3本、スローイン、から失点し、結果0-7の敗戦でした💦


*****************************
【3 優秀選手賞・MVP】

《MVP》
👑 レオ
…今回は失点の多い試合となってしまいましたが、失点はセットプレーやGKとの1対1など、やられても仕方ない部分ばかりで、他はブラインドからのシュートを防いだりして、良かったと思います🙆🏻‍♂️

GKとしての課題としては、FPでもそうなんですが、レオは自分の考えを周りに共有しないところなんですよね😔
特に今回ゴールキック関連で5失点しているので、流石に味方に近寄ってもらうなど、何失点かしたところで、「近くに来て!」みたいな、ミスの修正の声が欲しかったかなと思います💦

※今回は出場選手が少なかったのもあり、MVPだけ選出しました。

【4  あとがき】
まぁ勿体無い敗戦というのが正直なところですね🙁

流れのサッカーでは、ほぼ差が無かったなと思います⚽️
ただ、身体のぶつけ合いや奪いに行くスピード、浮き球の扱い、そして近距離でのボールスキルの未熟さ、何より上手くいってない時に何が良くないのかを共有しないこと、コレらが良くなかったかなと思います🤔

もちろんフィールドがもう少し広ければドリブルのスペースがあって違ったでしょうし、失点のスピードも違ったはずです🙄

ただそれでも勝つためには、上記であげた要素を2〜3解決しないと勝てない相手だったかなと思います😔

個人的にはちょっとショックな敗戦だったですし、今回の大会でベスト4〜8くらいまでは行きたかったので、ちょっと残念ですね。。。

ただ、選手たちのサッカーは始まったばかり!3年生以降の大会では全部の課題クリアして、ベスト4とは言わず、優勝目指して頑張りましょう🏆!

by 木戸コーチ